注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

親に信じてもらえずに生きてきました。 小さい頃に精神病にかかりました。 …

回答3 + お礼0 HIT数 521 あ+ あ-

匿名さん
17/07/08 19:54(更新日時)

親に信じてもらえずに生きてきました。

小さい頃に精神病にかかりました。
生きていくのに支障がある症状でした。
それを「親を困らせるためにやってるんだろ」と言って叱り続けました。

家の中で物を壊してしまった時も「わざとやったんだろ」「乱暴にやるから壊れるんだ」と言われました。
ただ単に私の注意力がなくて壊してしまったのですが、いつも故意にやったと思われていました。

結婚してから隣人トラブルにあい、パニック障害と鬱になりました。
それを「どうせお前がそういう態度だからやり返されたんだろ」と言われました。

とにかく原因は全て私にあるかのように言います。
「そんなつもりじゃない!」と言っても聞き入れてもらえません。

なんであんな親のもとに生まれたんだろう…

子供が悪いことをしても「うちの子がそんなことするはずありません!」と言いはるバカ親みたいなのがうらやましいです。


No.2497083 17/07/08 16:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/07/08 16:53
匿名 ( ♀ LgjRCd )

こんにちは、私も鬱病の母の元で育ち、
私がいじめられてもお前が悪い、何もしてなくてもイライラしたから、と怒鳴りつけられて主さんと同じパニック障害を患って生きています。

主さんは優しいから親の言った言葉を全部心に残してしまうのですね。
私は最近はこういう親の元に生まれたからこそ自分はもっと強く優しい人間になれると自分に言い聞かせているようにします。
主さんにもしお子様が生まれたりしたら
その時は大切に育てていけるといいですね。

No.2 17/07/08 17:00
匿名さん2 

ご結婚されているなら、もう親は違う世界の住人ですよ。
精神的に自立が出来ていないのじゃないでしょうか。
責めているわけじゃなく、主さんに幸せになって欲しいから。
いつまでも親に縛られている必要はありません。
自立しましょう。

No.3 17/07/08 19:54
通行人3 

こんばんは🌺。認知の問題だと思います😅。それは……「自分が悪い」という考え🤔がしみついてしまっているんだと思います。自分が壊したくて壊しているのではない、と分かったら考え🤔を改めましょう🙆。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧