注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

今後どのように乗り越えていけばいいか分かりません。 私は新入社員です。 …

回答3 + お礼3 HIT数 454 あ+ あ-

匿名さん
17/07/10 08:03(更新日時)

今後どのように乗り越えていけばいいか分かりません。

私は新入社員です。
まだわからないことも多くミスすることもたくさんあります。
初めてやった事で知らなかったことなどをめちゃくち
ゃ怒ってくる女性の方がいます。
「ほんとそういうの無理マジ嫌い女の世界なんだからちゃんとしなよ」など怒鳴られます。

新人だからと思い、裏の片付けなどは率先してしているつもりです。
でもその女性の方と仕事がかぶってない日も多く、その女性の方はそれを知りません。
被った日にたまたま違う社員の方が片付けようとしていて、私は表を片付けていたので気付かったのですが、「これはあなたがやるべき。毎回この人にやらせてたらストレスが溜まるだろ。」と怒られました。表を片付けていた旨を伝えると、「だったら口に出して後で私がやりますって先に伝えておくべき。私の言ってること分かる?」と怒鳴られました。

いろいろ言われて顔が落ち込んでしまっていると、「怒られたこと今まであんまりないからそんな顔するんだろ、プロだから泣くな。うちの娘は私に育てられたからこんなものじゃ、落ち込まない」など色々言われます。
普通にしてようと思っていても、やはり色々言われると考えてしまいます。

仕事がかぶる度に何か言われます。間違ったことは言ってないことも多いとは思っています。しかし言い方がとてもきつく本当に辛いです。

先輩社員にも相談しましたが、あの人はそういう人だから気にしないで、と言われました。

今後どのように過ごしていけばやっていけるでしょうか。

社会人の先輩の方々、どのように乗り越えてきたか教えてください。

No.2497876 17/07/10 01:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/10 01:34
匿名さん1 

仕事はわからないながらもやっていけそうな内容ですか?
嫌だなと思うのはその女性だけで他の社員さんや仕事内容は大丈夫ですか?
仕事内容が嫌ではないなら、早く成長してそんなうるさい人は見返してやればいいんです。新人だからってそんな風に扱ってるといつか足元すくわれる日がきますよ!

「うちの娘は〜」とかアホかと思いますよね、主さんはそいつの娘じゃないんだから怒られたら落ち込むのが普通だわ!その女性もプロなんだったらプロらしい言動をして欲しいものです。


辛いとは思うけどあんまり無理しないように身体と心を大事にしてあげてくださいね。

No.2 17/07/10 01:58
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。

仕事は大変だと思うこともありますが、楽しいです。ほかの社員さんも言い方ばかりで、その女性以外はとてもいい職場だと思っています。

早く成長して見返してやりたいです!!しかし、プライベートの話でも色々言われます・・

心遣いありがとうございます。
とても嬉しい言葉です。無理しない程度に頑張りたいと思います。

No.3 17/07/10 04:00
先輩3 

たまたま今見ただけのことを毎回のように思うその人は頭が固すぎるし頭悪い
そういう人ってどこにでも発生するねぇ
まあせいぜい後輩に抜かされて上には立てない落ちこぼれだろうからスルーしてしまえばいい

いまの主さんにとって大切なのは、お客様への良いサービスや良い商品を作るためにどうすれば良いかを日々考え実行すること
毎日そればかり考えて目標にしていれば、実績が上がって、周りの人たちは皆、その馬鹿な先輩が言うことよりも主さんが言うことに重みを感じるしょう

目標を見誤るな!もっと大きなものを目指してがんはれ!

No.4 17/07/10 04:17
先輩3 

上のレス見たよ
プライベートのことなんて他人が口出すことじゃない
仲が良いならまだしもね
だから雑音だと思って気にしないでいいんですよ
残念ながら世の中から雑音はなくなりません
だから自分で雑音が聞こえない風を装っていかなくてはいけません
テレビ見てても、有名人や偉人ですら嫌み言われて耐えてるでしょう?
嫌なことがあった日は、趣味を楽しんでリフレッシュしてください
翌日には心を綺麗にして、お客様に対応してあげて

本当にありがたい先輩は、自分の行動で後輩を導ける人です
ちゃんとした説明もできて、たとえ新人さんであっても一人の人として主さんの意見を尊重してくれるはずですよ
そんな人と仕事してると、こんな人になりたいなあ!って思います
その人の仕事を見せて貰えるだけで幸せにな気分になります
主さんの周りにそんな先輩はいませんか?

No.5 17/07/10 08:01
お礼

>> 3 たまたま今見ただけのことを毎回のように思うその人は頭が固すぎるし頭悪い そういう人ってどこにでも発生するねぇ まあせいぜい後輩に抜かされ… 回答ありがとうございます。

スルーすることが1番いいとは頭の中では分かっているのですが、初めての体験でスルーすることが出来ず困っています・・

その通りだなと思いました。
きちんとした目標を立て、それに向かって努力していきたいと思います!!

そしていつか見返してやります。

No.6 17/07/10 08:03
お礼

>> 4 上のレス見たよ プライベートのことなんて他人が口出すことじゃない 仲が良いならまだしもね だから雑音だと思って気にしないでいいんですよ… 回答ありがとうございます。

嫌味をいう人が消えることはありませんよね。
何か言われて落ち込んだ日にリフレッシュ出来ることを考えたいと思います!!

いらっしゃいます。この先輩のようになりたいと思っています。その方のいいところを吸収して早く仕事ができるようになりたいです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧