注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ

妊婦になって今

回答9 + お礼7 HIT数 1650 あ+ あ-

チャンチャン( 19 ♀ gsA0w )
07/01/25 22:06(更新日時)

昨日は一睡も出来なかったんです💦便秘のせいか腹痛が…。左側のお腹と付け根が痛くて②。腟は変な感じするし…。出血してないし、前に流産したような激痛はなく…💦安心してますが、ちと不安で😱つわりは軽い方で、便秘でお腹は最悪です…。毎日納豆食べてもヨーグルト食べても野菜ジュース飲んでも野菜食べてもナカナカ出てくれない😢便秘薬飲んでもあまり効かない💦出血と激痛なければ、透明のおりものなら赤ちゃん大丈夫ですよね?心拍確認出来てカラ期待と嬉しさ一杯すぎて赤ちゃんが心配なんです。ご意見下さいm(_ _)m

タグ

No.249844 07/01/25 07:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/25 08:03
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

出血してるんでしょ❓病院行かないと赤ちゃん駄目になりますよ💦切迫流産だと思います

No.2 07/01/25 08:32
匿名希望2 

産院の医師にすすめられた便秘薬ならいいけど… 色々 たまごクラブなどの雑誌で勉強したら少しは安心できるかも。
母親なんだからシッカリね✨私は医師の許可を貰ってビジョンサプリメントの 生きたまま腸まで届く を飲んでました。便秘は相談するべきだよ 変に力むと良くない。

No.3 07/01/25 08:32
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

念のため一度産婦人科行ってみた方が安心じゃない?
便秘したときに… 私はお米に麦いれたりおやつは食物繊維のおおいシスコーンをヨーグルトでたべたり…ごぼうたべたよ😉
産婦人科で相談すると便秘薬してくれるみたいだし!
不安になるのが一番体にわるいからそのまえに産婦人科行って安心した方がいいと思います😉

No.4 07/01/25 10:46
お礼

私の書き込み不足ですみません…。出血はしていません。
赤ちゃんの為に初たまごクラブ冬号をチャント読んでますょ(*・ω)
便秘薬はアローゼンを出して貰いましたが、1包では効かず…聞いた所2包3包と倍にして飲んで下さいね。と言われましたm(_ _)m
けど、今大事な赤ちゃんの器官が作られる時期…あまり薬は飲みたくないです。

No.5 07/01/25 11:05
匿名希望2 

じゃあ食物で出すしか無いね

No.6 07/01/25 11:07
お礼

そうですか…。ありがとうございました。

No.7 07/01/25 12:14
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

妊娠中の便秘は大変ですね。四年前で名前を忘れましたが、私は液体の便秘薬を処方して貰いました。めっちゃ効きました。私には効きすぎてすぐやめましたが。私は以前に死産流産繰り返していて医師もきちんと知っていてこれを処方されました。本当は薬ではなく食べ物で出したいですよね。食事はきちんととってますか?食べないと出るものも無いですよ😚繊維質や水分は十分とって下さいね。キャベツやレタスを茹でてノンオイルドレッシングを少量かけて食べたらどうかな?茹でると結構な量摂取できるし沢山食べても太りすぎる事ないしね。私はこれで便秘改善し、体重も増加無しでした✌

No.8 07/01/25 12:29
通行人8 ( 20代 ♀ )

お腹のチクチクした痛みや足のつけねの痛みは子宮が大きくなっていってるためのものだから大丈夫ですょ😊
心拍が確認出来てるならあまり不安にならない方がいいですよ。ママの不安な気持ちがベビに伝わっちゃいますよ~。
便秘ですが、病院でもらった便秘薬ですか❓妊娠初期は確かに薬の服用はよくないですからね…でも病院でもらった薬なら先生に聞くといいですよ☝ほんとに飲んでも大丈夫ですか❓赤ちゃんに影響しないですか❓ってね。
ゆったりした気持ちでマタニティーライフを楽しんでくださいね❤
長文失礼しました🙇

No.9 07/01/25 17:20
お礼

そっか💡茹でる事何で思いつかなかったんだろぅ💦最近炒めたりサラダで飽きてたんです(´Ω`…)ありがとうございます☆試してみますね😍☝

No.10 07/01/25 17:24
お礼

お返事ありがとうございます☆そうです、病院で頂いた便秘薬です😍☝
あの質問ですが、塩分の取りすぎは浮腫む以外に何か悪い事ありますか?
良かったら教えて下さいm(_ _)mそれと、オシッコが近い時とオシッコの感覚が解らない時があります…(泣)

No.11 07/01/25 18:01
通行人8 ( 20代 ♀ )

塩分をとりすぎると妊娠中毒症(妊娠高血圧症候群)になっちゃいますよ😣気を付けてくださいね☝
妊娠するとトイレが近くなりますね~。ドンドンお腹が大きくなると膀胱が子宮に圧迫されてさらにトイレ近くなりますよ😁これは我慢するしかないです。産むまでの辛抱ですよ‼

No.12 07/01/25 18:27
お礼

>> 11 ありがとうございます😊気をつけますね☝⭐今赤ちゃんの為に葉酸がたっぷりの飲み物を飲みました😉が…まずい😱💦
先輩ママサンは赤ちゃんの為にどんな事をしたのですか?
初産ですが頑張ります😃

No.13 07/01/25 19:31
通行人8 ( 20代 ♀ )

やっぱり食事ですかね。お腹のベビのため栄養バランスを考えて食べてましたよ🍴
あとは話しかけたりとかかな😁
主サン、元気なベビちゃん産んで下さいね❤

No.14 07/01/25 20:10
お助け人14 ( 20代 ♀ )

こんばんは😃
私はヨーグルトじゃなくて飲むヨーグルト飲んでました😍飲みやすいし😁

No.15 07/01/25 22:04
お礼

>> 13 やっぱり食事ですかね。お腹のベビのため栄養バランスを考えて食べてましたよ🍴 あとは話しかけたりとかかな😁 主サン、元気なベビちゃん産… そうですね💡バランスの良い食事心掛けて作るようにします😍今はアスパラとか納豆で葉酸取る努力もしなきゃ⭐9月に出産なので頑張ります😊お返事ありがとうございました💕

No.16 07/01/25 22:06
お礼

>> 14 こんばんは😃 私はヨーグルトじゃなくて飲むヨーグルト飲んでました😍飲みやすいし😁 私飲むヨーグルト大好きですょ😍ご意見ありがとうございます⭐
他に栄養とれるお薦めあったらまた教えて下さいね☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧