注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

夫から、お金をなんとかして欲しいと言われたが どうして 工面したらいいか わか…

回答5 + お礼0 HIT数 389 あ+ あ-

匿名さん
17/07/12 10:03(更新日時)

夫から、お金をなんとかして欲しいと言われたが どうして 工面したらいいか わからない。アドバイス下さい。

No.2498474 17/07/11 11:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/07/11 11:59
経験者さん1 

自分の場合、親戚中に頭を下げて少しずつ借りました。
最初は言い出しづらかったですが、言ってしまえばなんて事はありません。
返せばいいわけですし。

No.2 17/07/11 12:25
匿名さん2 ( ♂ )

金利考えると1さんに同意ですが返すの大変な上に
下手打てば親戚からつまはじきに💦
まずは
何の為のお金なのかが問題じゃないですか?

No.3 17/07/11 13:12
匿名さん3 

妻にお金の工面頼むってあり得ない
自分で頭下げて借りに行かせてくださいよ
身内から借りた方がやはり無難

No.4 17/07/11 15:46
匿名さん4 

どんな暮らしをしていて何のために金が要るかによる

No.5 17/07/12 10:03
匿名さん5 

家計費でやりくりできる範囲を超えた金額でしょうか
普段の出費を抑える話とは違うのかな…?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧