注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

転職活動中です。今日第1志望の二次面接で院長と面接でした。一次は現場の科長の方で…

回答1 + お礼1 HIT数 595 あ+ あ-

匿名さん
17/07/12 18:05(更新日時)

転職活動中です。今日第1志望の二次面接で院長と面接でした。一次は現場の科長の方で、是非入ってほしいと単刀直入に言われました。そのことや職場の雰囲気など良かったのですが、二次では、1時間半かけて来る仕事なのか、これだけの経歴を持ってするのか、時間が流れるのを待つだけという姿勢ならば近場で仕事を探した方がいいとマイナス面を言われました。ふわっとした方で言い方は優しいですが内容はチクリチクリときました…
結局、内定はいただきましたが、院長には試用期間の3ヶ月でよく考えてみてくださいと言われました。
断るべきなのでしょうか。ちなみに職種はリハビリ助手です。今までは福祉関連に働いてました。

No.2499122 17/07/12 17:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/12 18:02
匿名さん1 

遠いし、すぐに辞めると思われたんじゃない?
院長なんて働き出したらそんなに会う人でもないし、
内定出したら用済みな人だよ、大事なのは現場の人が良い人かどうか。
ちょっと歓迎されていない空気を出しただけで辞退した方が?
なんて思うなら、もうお断りしちゃえば?
ただ、意地悪な質問なんて、何処でもやられると思うよ。
特に、なんで福祉施設に居たのに病院にしたの?
福祉施設の方が良かったとか言い出さない?なんてありがちな質問。

No.2 17/07/12 18:05
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。
そうですね、院長とは今後関わることは少ないと改めて考え直しました。メンタルが弱いのも自分の弱点ではあるため、もう少し気持ちを落ち着かせてどこに働くかを考えようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧