50代の新妻です。旦那様とは若い頃付き合い、それからくっついたり離れたりして、数…

回答4 + お礼4 HIT数 400 あ+ あ-

匿名さん
17/07/13 11:03(更新日時)

50代の新妻です。旦那様とは若い頃付き合い、それからくっついたり離れたりして、数年前わたしからプロポーズした時には子供が欲しいから若い女を探していると断られましたが、去年、わたしが婚約者を亡くしたことでptsdになったところを支えてくれて今年結婚しました。
ただ、わたしは実は数年前に閉経しているのですが、旦那様は、初婚の上、あまり交際もしてきておらず、女性に対する考えが、偏っているのか、「閉経した女は女じゃない」とか、「お前はまだ女だよな?」などと言うので、閉経したことを言えないでいます。
若い女への憧れも残っているような気がして、今後もきっと言い出せないと思いますが、さすがに年齢的に、もうないのだと旦那様が確信することになりそうですごく怖いです。
こちらの土地は、お酒を飲む場所での出会いを望む30代の遊び女が多く、そちらの面でもとても心配です。
わたしを女でないと意識してしまったあとが心配なのです。
どうしたらいいでしょうか?

長文失礼しました。

No.2499475 17/07/13 10:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/13 10:15
匿名さん1 

何故閉経したら女ではないと考えるのかわかりませんが、誰でも歳をとれば閉経しますよ。
ただ単に若い女性が好きなだけだと思いますが…
浮気を正当化したいだけではないですか?
閉経した事を言って、離婚になるようなら旦那さんは誰とも生涯を共にすることなんて出来ませんよ。

No.2 17/07/13 10:17
お姉さん2 

主さんを責めたい訳じゃないのですが
そもそも、それだけ長い付き合いならばご主人の女性に対する認識は理解してなかったのでしょうか?


どちらにしても、真実は打ち明けるべきだと思います。

後になればなる程、尚更ご主人が偏見を強める可能性が高い。

No.3 17/07/13 10:22
お礼

>> 1 何故閉経したら女ではないと考えるのかわかりませんが、誰でも歳をとれば閉経しますよ。 ただ単に若い女性が好きなだけだと思いますが… 浮気を… おっしゃるとおりだと思います。その反面、わたしを生涯愛するとも言ってくれるのですが、旦那様の閉経したら女じゃないという言葉は、ほんとに心ない残酷な言葉で、傷ついています。
閉経しても自然に受け止められる男性になってもらうにはどうしたらいいでしょうか?

No.4 17/07/13 10:26
お礼

>> 2 主さんを責めたい訳じゃないのですが そもそも、それだけ長い付き合いならばご主人の女性に対する認識は理解してなかったのでしょうか? … 旦那様には、妹もいて、わたしと年齢があまり変わらないので、まさか女性に対してそんな認識だとは知りませんでした。
どこで覚えた偏見なのか。。

No.5 17/07/13 10:36
匿名さん5 ( ♀ )

しくしく悲しむんではなくて、叱るべきだと思う。あんたは、女をなんだと思ってるんだ!と。

それが出来ないような遠慮や、どちらが強い弱いなどの上下関係でもあるのなら、夫婦じゃないよ。

旦那さんだって、年齢重ねれば勃たなくなくなるしょ。それでも私は、あなたを愛するし男性として魅力的だと思い続けるが、あなたはそうではないのか!と怒っていい。

No.6 17/07/13 10:49
お礼

>> 5 微妙な力関係あります。
ずっとわたしが追いかけた恋愛でしたから。
頑固な彼に、わたしが話しても考えを改められるのかどうか不安ですが、いつか言わなければなりませんよね。
新婚のうちだけでも、女と思っていてほしくて今は言えず、ありのままのわたしを晒せない悔しさがあります。

No.7 17/07/13 10:55
通行人7 

その年で旦那に様をつけてる時点でひく

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧