注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

普通にネットを見ていたんですが、変なサイトに飛んじゃって、登録したから、お金を振…

回答4 + お礼0 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
17/07/15 18:34(更新日時)

普通にネットを見ていたんですが、変なサイトに飛んじゃって、登録したから、お金を振り込んでとか、いきなり出てきました。でも、間違っていたら24時間以内に○○してください(なんだったか覚えてない)みたいなのもでてきて。それで、サイトのページから出たかったのに、なかなか、いろいろな文章が出できて、そうしたら、いきなり、電話につながりそうになってて、慌てて、通話終了ボタンを押して、携帯の電源を消しました。
何がなんだかパニックなんですがほっといて大丈夫でしょうか

No.2500209 17/07/14 22:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/07/14 22:25
先輩1 

ただの迷惑メールだから、相手しない。スルーね!

No.2 17/07/15 08:48
通行人2 

ワンクリック詐欺の一種かな。

そういうのでお金を払わないと
いけない話はたぶんないと思います。

No.3 17/07/15 17:53
匿名さん3 

放っておいて平気ですよ

No.4 17/07/15 18:34
通行人4 

間違っていたら云々は、電話をあなたからかけさせる為の口実で
間違いなく「それは支払って貰わなきゃ困りますねえ~」的な
流れになりますよ。やめましょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧