注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

私には2歳の娘がいます 子供は思い通りにならないことは分かってはいるんです…

回答2 + お礼2 HIT数 388 あ+ あ-

専業主婦( 18jRCd )
17/07/17 00:02(更新日時)

私には2歳の娘がいます

子供は思い通りにならないことは分かってはいるんですが
もうお手上げ状態です…

上の子は全く手がかからなかったんですが
真ん中はわがままで自分の思い通りになるまで泣き続けます。

泣きたいのはこっちです

No.2501158 17/07/16 22:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/16 23:20
匿名さん1 ( ♀ )

性格ですかね。
泣かれるばかりも
しんどくなりますよね。
素直で子供らしくて
良いと思うんですが。
疲れちゃいますよね。
お疲れさまです。
ゆっくり休みましょ。。

No.2 17/07/16 23:52
匿名さん2 

上の子とその子は別の人間です、上の子が出来たんだから出来るはずと押し付けてはいけません。
あなたの当たり前を当たり前だと思わずその子の個性だと認めてあげて下さい。

No.3 17/07/17 00:01
お礼

>> 1 性格ですかね。 泣かれるばかりも しんどくなりますよね。 素直で子供らしくて 良いと思うんですが。 疲れちゃいますよね。 お疲れ… ありがとうございます。

ゆっくり休みます。

No.4 17/07/17 00:02
お礼

>> 2 上の子とその子は別の人間です、上の子が出来たんだから出来るはずと押し付けてはいけません。 あなたの当たり前を当たり前だと思わずその子の個性… そうですね。

少し我が強いところがありますが
個性だと思って
いい方向に伸ばしてあげるように
頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧