私は高校3年生です。 看護学校に入りたいと思って勉強をしています。ですが偏差値…

回答2 + お礼2 HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん
17/07/21 20:50(更新日時)

私は高校3年生です。
看護学校に入りたいと思って勉強をしています。ですが偏差値42くらいの高校で真ん中の成績です。それが精一杯です。そしてよく人からのんびり屋さんと言われます。何か言われると直ぐに気づつきます。そんな性格なのに世間からやく怖いと言われている看護師になれるのでしょうか。実習だって徹夜で大変正直看護師は止めたいという意見が沢山ありなって良かったなどはあまり書かれていなく憧れていた看護師と違っていてとても困惑しています。。こんな私でも努力をすればなれるのでしょうか。向いてないのでしょうか?でももう親にも学校にも塾にも頑張ると言ってしまったしお金を払ってもらってるので頑張ろうと思っているのですがどうなんでしょうか。凄く悩んで夜も眠れません。

No.2503508 17/07/21 20:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/21 20:24
匿名さん1 

苦労はすると思いますが、3年になるまではやめようとは思わなかったのですか?
看護師になるのは書いてある通り非常に厳しい道のりです

No.2 17/07/21 20:33
お礼

>> 1 自分が一番後悔していることはそれです。私は3年生になってから実習の大変さを知ったのですごくびっくりして焦ってます。もう少し早く調べておくべきでした。どうしたらいいんだろうと思う日々です。

No.3 17/07/21 20:45
匿名さん3 ( ♂ )

小さな個人病院か入院設備の無い医院なら大丈夫かも知れない

重症のそれも小児科の病棟勤務だと無理でしょう。

No.4 17/07/21 20:50
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。
それは何故ですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧