注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

気付けば、7月後半。 月曜日から土曜日までフルではたらき、家のこともまともに出…

回答4 + お礼0 HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
17/07/23 10:00(更新日時)

気付けば、7月後半。
月曜日から土曜日までフルではたらき、家のこともまともに出来ない。
旦那は友達と飯とか言ってまだ帰って来てない。
明日は子供達をプールに連れて行くから、10時には用意しておくように言われてる。
本音、家のことしたい。
体がもたない。
家のこと何にもしない旦那だけど、子供達をプールに連れて行くとか考えてるからまだマシですか?
生まれ変わるなら、旦那とは結婚したくない。
離婚したい。お金があれば。
でも、そんな勇気もお金もない。
わたしはこのまましぬまでこうなのか、、

No.2504184 17/07/23 03:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/07/23 03:59
通行人1 

お子様の手が離れるまでフルタイムは止めたらどうですか?
子供が幼稚園か小学生か分かりませんがいない時間のみ働けば家の事は充分出来ます。

No.2 17/07/23 08:40
通行人2 ( ♀ )

旦那さんやお子さんに手伝ってもらえたら良いですね。

No.3 17/07/23 09:12
案内人さん3 

離婚して楽になるとお考えなら、風俗でも何でもやってお金貯めるしかないですよね。

生まれ変わったら、なんて嘆くより現実的な解決策を見つけてください。所詮女だし、仕事日数を減らしても許されますから。

どこを妥協点とするかは、あなた次第。

No.4 17/07/23 10:00
匿名さん4 

子供は成長しますから死ぬまでこのままということはありませんよ、しかし今の状況が苦しいなら仕事をセーブするなり家政婦さんをいれるなりしたほうがいいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧