注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

同棲して1年と少し経つ彼氏がいます。最近、彼はテレビやゲームに夢中で私が話しかけ…

回答5 + お礼0 HIT数 296 あ+ あ-

にこちゃん( 26 ♀ MmnRCd )
17/07/26 08:38(更新日時)

同棲して1年と少し経つ彼氏がいます。最近、彼はテレビやゲームに夢中で私が話しかけても返事がなかったり、目を見て話しをしてくれません。私は、何しに帰って来てるんだろう。ただの家政婦みたいと寂しくなります。結婚の話しも出ているんですが、このまま結婚して、楽しい生活が待っているのかと悩みます。私の存在を当たり前ではなく、もっと意識してもらえるようにするには、どう関わっていったらいいですか。毎日、一緒にいる時間を楽しく過ごしたいです。

No.2504241 17/07/23 09:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/07/23 10:07
通行人1 

同棲して彼の本性がだんだん見えてきた状態では?
そして、人の本性は変えられないと思うのです。

No.2 17/07/23 10:13
通行人2 

結婚したら更にひどくなると思いますが。本性は治りませんよ。家政婦頑張って下さい。

No.3 17/07/23 16:22
匿名さん3 

毎日いる相手にわざわざ気を使わないですよ

No.4 17/07/23 16:24
284 

ハッキリと伝えれば良いかと思うんだけどな。

No.5 17/07/26 08:38
匿名さん5 

1年経って主さんがいるのが当然だと思ってしまっているのかも、話し合ったほうがいいですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧