注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

GPT値?

回答3 + お礼1 HIT数 833 あ+ あ-

悩める人( 35 ♂ )
06/12/27 21:02(更新日時)

健康診断の血液検査の結果GPT値が38と出て、肝機能異常・経過観察を要します・と出ました。これって、異常なんですか?どうしたら治りますか?教えて下さい、宜しくお願いします。

タグ

No.250433 06/12/27 12:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/27 13:05
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

こんにちわ😁😁あたしの息子は生後二ヶ月くらいにGPTが79あり定期的に検査をしてました。もうすぐ二歳になりますが今では14とかに下がってます。先生が言うには体調によっても数値が変化するとの事でした。全くさがらずあがったままだと心配ですが数値が下がると慢性ではないから心配ないと言われました。もし心配なら二ヶ月に一回くらいで検査をしてみたらいかがでしょうか?

No.2 06/12/27 17:45
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

38なら正常値範囲で45以下なら問題ないです。私は3600ぐらいまで上がり3ヶ月入院しました。

No.3 06/12/27 18:04
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

トランスアミラーゼという肝機能検査の代表的なものです。正常値は5~42ですからまぁ異常とまではいかないですが少し正常値の上限に近いですね。可能性として、肝炎ウイルスキャリア、肝硬変症、肝繊維症などがあります。ただし異常ではないので特に不安にはならなくていいと思いますよ。できるだけバランスのよいお食事をして、アルコールはセーブしてご飯を食べたあとはゆっくりと横になるまではいかなくても少しゆったりした姿勢にしましょう。そのことにより、肝臓に血流が維持されます。

No.4 06/12/27 21:02
お礼

みなさん本当にありがとうございます😊 暖かいアドバイスに勇気が出てきました😁胃の検査もあった為前日の21時から何も食べてなく、ジュースしか飲んでいませんでした。これも関係ありますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧