注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

離婚の際

回答7 + お礼5 HIT数 1271 あ+ あ-

匿名( 33 ♀ q3qzw )
06/12/29 09:46(更新日時)

離婚する事になったのですが、家を建てて二年です。主人からは養育費5万円貰う様になってますが、家も欲しいのですが、相続の件やらほか何か良いアイデアはありませんか?

タグ

No.250528 06/12/27 13:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/27 13:34
匿名希望1 ( ♀ )

離婚理由は?一方が全て悪いって離婚はありませんよ😣

No.2 06/12/27 14:32
お礼

>> 1 旦那の暴力でPTRDになり10月の末に女性が家を訪ねてきて『奥さんのわがままと家に居場所が無くうちによく来て愚痴ってます。私にも子供が出来たので別れて下さい』と言われましたが主人は潔白を主張しますが何の証拠もありません。しかし八月に女性と二人で逢った事は認めました。私がそれ以来喜怒哀楽がなくなり精神的に一杯一杯で薬も今迄より倍増になってしまい、主人が居ると吐気をもよおします。それを見かねて主人も離婚を決意した様です。親権は私です。

No.3 06/12/27 14:53
匿名希望1 ( ♀ )

意味なく暴力奮うの?理由があってだよね。どちらにしても旦那さんに有利にはいかない離婚だけど、そんな思いした家にいる事の方が病気なら嫌だと思うのが普通だよ!子供に相続権はあるよ

No.4 06/12/27 14:59
お礼

>> 3 私自信は新たに生活を心機一転したいのが本音ですが、子供の転校の件が引っ掛かって…旦那が実家に帰ってくれたらいいのですが、都合良すぎますね…

No.5 06/12/27 15:11
通行人5 ( 20代 ♀ )

旦那さんは家についてはなんと言われてるんでしょうか?2年ならまだローンなどもあるかと思いますが、その支払いなどは?


お子さんが転校を嫌がってるなら、今の家に住めない時には、同じ学区内のアパートなりマンションに引っ越しするの一つの方法だと思いますよ

No.6 06/12/27 16:50
匿名希望1 ( ♀ )

私も支払いが心配。支払いは旦那さんで家は欲しいと言うのは残酷ですよ😢又学校を変えたくない理由も解りますが、離婚するデメリットを背負い子供も生活する事は事実です。それなりの周りの反響はある事も考えねばなりません。子供の事を一番に、でも離婚する事で一番子供が変化をするのです。勿論メリットもありますが男の子だと小学生高学年位から男親が必要な時期にさしかかってきますよ。暴力を奮う旦那さんは子供が小さいから出来ると思います。リアルな思春期に子供の前で出来るか…絶対出来ないはずです。子供を父親の味方につければ旦那さんもうまく精神的な気持ちもコントロール出来たかもしれませんね。離婚して同じ学校に行く事は勇気も必要です。ただ名前や事情を伏せてくれる学校側の配慮はあります😊 あと家をもし主さん側で持てたとしたら母子手当てなども厳しくなりますよ。最初から当てにしてないならいいですけど😭

No.7 06/12/27 20:07
お礼

>> 6 やはり転校は免れないかもしれませんね…子供は七歳、五歳の女の子です。旦那は家をとるならローンをくみなおして自分で払えと言ってます

No.8 06/12/27 21:51
通行人8 ( 30代 ♀ )

主サンがローンを組み直すつもりありますか? それとローンを組む資格(収入)ありますか?
婚姻期間がどれくらいか わかりませんが、財産分与してもらえば 良いと思います。それを新生活の資金に充てるのは どうでしょう?

No.9 06/12/28 15:53
匿名希望9 

全く関係ないですが3ばんさんの意味なく暴力振るうの?って意味あったら暴力ふるっていいのでしょうか?自己防衛で手がでたなら仕方ないと言えますが。暴力によってはあたりどころ悪ければ事件にもなる可能性あるでしょう。意味さえあれば、軽い気持ちで仕方なかったなどは醜い言い訳でしょう

No.10 06/12/29 01:14
お礼

>> 9 私は父から一度も暴力を受けず育ちました。主人は暴力を受けて育ってます。ですから、理由はともかく女子供に手を上げる男の人格さえ疑います。しかも顔面を蹴られて…今回女が家に来ても私は旦那に暴力等到底頭にありませんでした。主人は俺もお前の異性とのメールの内容やあっちが好きだと言う言葉に傷付いたからお前も我慢しろ。的な言い方をします。妊娠したと女に言われた私は我慢なのでしょうか❓話のケタが違う気がするのは身勝手ですか❓

No.11 06/12/29 03:19
匿名希望9 

主さんも浮気してたんですか?重いも軽いも浮気はどっちも傷つくし嫌なものではないでしょうか…だからといって暴力はよくないですけど…浮気の慰謝料は相殺でしょうが暴力証拠あれば慰謝料少しもらえるかもしれないですね??持ち家は支払い厳しそうだしやめた方いいのでは…

No.12 06/12/29 09:46
お礼

>> 11 浮気と言うかメールのみでした…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧