注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

親が離婚のために、今調停中です。今まで何度も何度も喧嘩して、元々仲良しとは言えな…

回答2 + お礼0 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
17/07/29 06:46(更新日時)

親が離婚のために、今調停中です。今まで何度も何度も喧嘩して、元々仲良しとは言えない夫婦でした。大抵の理由は父のギャンブルや浮気。母は感情の起伏が激しく、怒鳴り散らしていました。ちなみに母はバツ1で、下に異父の弟が1人います。上は実兄が1人です。現在は父と弟、母と兄と私で別々に暮らしてます。そんな中での離婚調停ですが、母が、『離婚してもいいよね』と念を押して私達兄弟に聞いてきます。私には、この質問の意図がわかりません。私が気持ちを理解できないのもいけませんが。兄と弟は、『自分達のせいじゃないから、どうしようもできない』『今はそれしか仕方ない』というようなことを言いました。この返答も正直わかりません。私にとって家族ってなんだっけ。なんだかわからなくなってしまって。今の状況が辛くて投稿させてもらいました。

17/07/29 00:21 追記
家族崩壊

No.2507161 17/07/28 23:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/07/29 00:42
匿名さん1 

お母さんは不安なのでしょう。離婚によって経済的に苦しくなったり、あなた方が心を痛めるのではないかと心配しておられるのだと思います。

No.2 17/07/29 06:46
匿名さん2 

離婚したら経済的に苦しくなるけどイイよね?助けてくれるよね?協力してよね?

だと、思うよ。

お母さんが、ガミガミ言うのを辞めたらいいのにね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧