注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

宜しくお願いします。 結婚16年目の39歳主婦です。 主人は学年は一つ下…

回答5 + お礼2 HIT数 945 あ+ あ-

匿名さん
17/08/01 10:01(更新日時)

宜しくお願いします。

結婚16年目の39歳主婦です。
主人は学年は一つ下になります。
今年2月に主人の浮気が発覚しまして、会社の部下とのダブル不倫でした。
かなりゴタゴタしてましたが、なんとか落ち着き再構築の道を選びました。

再構築を選んだ当初、夫婦の営みに大きな嫌悪感を抱く事なく、再構築の為、不倫発覚前より努めてするようにしていました。
ですが、最近になって急に主人とする事が嫌になり体に触れられるのも嫌になってきています。
主人自体にも嫌悪感が出てきており、素っ気ない態度をとってしまったりします。

一体私の中で何が起こってるのでしょうか?ご助言宜しくお願いします。

No.2507470 17/07/29 17:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/29 17:34
経験者さん1 

それは、間違いなく拒否反応です。
頑張って下さい。

No.2 17/07/29 17:42
匿名さん2 

浮気がわかった時は相手に取られたくないという意地のようなものがあったけど、落ち着いたら他の女とHした旦那が気持ち悪くなった

No.3 17/07/29 17:49
匿名さん3 ( ♀ )

「冷めた」という感情じゃないですか?

No.4 17/07/29 18:10
お礼

ありがとうございます。

そうなんです、拒否反応や冷めた気持ちがあるんです。
やっぱり落ち着いて、現実を飲み込んできたのですかね?
確かに気持ち悪いんです。
どうしたらよいのだろう。
困ったなぁ。

No.5 17/07/29 18:52
通行人5 ( 50代 ♂ )

再構築と云うのは、なし崩しに結婚生活を続ける事では有りません。
現実問題として、貴女の旦那様に対しての信頼は、零以下のマイナスからの再スタートになる訳です。
不倫した側は終わった事、一刻も早く過去にしたい、しかしされた側の苦しみは現在進行形で、貴女はそんな自分の気持ちを押さえ付け、抑圧してきたのではないでしょうか。
ちょっとしたきっかけで、フラバは起こります、貴女はすっかり疲弊してしまったのではありませんか?
只、現在の心境は、謂わば反動の頂点だと思います。
ですから、短絡的にならず暫く別居でもして冷静に自分の気持ちに向き合ってみる事を私はお勧めします。

No.6 17/07/30 18:19
お礼

>> 5 ありがとうございます。

そうですね、旦那はもう過去の事で今はとにかく前を見ようみたいな感じです。
たまに嫌味を言ったりしますが、やれやれみたいな態度です。

仰る通り私はまだモヤモヤしており、でもたてまえは仲良くしています。
言われてみればそんな事をしているからほころびが出てきてしまうのかもしれません。
別居はしたいところですが、
金銭的に無理なので、夫婦の営みは、正直に言って当面我慢してもらいます。

No.7 17/08/01 10:01
匿名さん7 

今までの我慢が今出てきちゃたのではないでしょうか、もう耐えなくてもいいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧