注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

私はたまに体がピクッと勝手に動いてしまいます。自分の意思とは関係なく急に筋肉が痙…

回答2 + お礼1 HIT数 831 あ+ あ-

匿名さん
17/08/01 10:03(更新日時)

私はたまに体がピクッと勝手に動いてしまいます。自分の意思とは関係なく急に筋肉が痙攣したみたいに動くのです。
5~6年前から急にこの症状が現れました。
昔、精神病の薬を飲んでいたので、もしかしたらその影響かもしれませんが医者に診てもらっても原因が分かりませんでした。
この症状のせいで私は常に気が休まらず、強いストレスを感じて生活しております。
どなたかこの症状について知っている方はおられませんか?

No.2507498 17/07/29 18:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 17/08/01 10:03
匿名さん3 

ストレスで筋肉がぴくぴくしちゃうことはありますね、ストレッチでほぐしてあげるといいかも

No.2 17/07/29 21:42
お礼

>> 1 私と同じ症状の方はいるのですね。
やっぱり精神病の薬が原因なのかも知れませんね。私は薬を止めて数年経ちますが、まだピクつきが続いています。もしかしたらこのまま症状が良くなることはないかもしれないですが、今度チックについて病院で相談してみます。
教えて頂いてありがとうございました。

No.1 17/07/29 19:33
匿名さん1 

もしかしたら私も同じ症状だと思います。身震いみたいなピクって。自分の意識とはなく、なります。精神疾患の薬も飲んでます。主さんもそうですか?チック?なんだかと聞いたような…

  • << 2 私と同じ症状の方はいるのですね。 やっぱり精神病の薬が原因なのかも知れませんね。私は薬を止めて数年経ちますが、まだピクつきが続いています。もしかしたらこのまま症状が良くなることはないかもしれないですが、今度チックについて病院で相談してみます。 教えて頂いてありがとうございました。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧