注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

PMSがひどいです。 元々自殺観念があるので余計かもしれませんが、ネットで書い…

回答5 + お礼0 HIT数 295 あ+ あ-

OLさん
17/07/30 09:16(更新日時)

PMSがひどいです。
元々自殺観念があるので余計かもしれませんが、ネットで書いてあるような、カフェインをやめたり出来るだけ加工食品をやめたり砂糖を控えたりしても、治りません。
毎月比率は違うけど、今月はより精神的なほうに傾いているようで、職場で肌にハサミを突きつけ当てました。
ハサミが子供用のオンボロだったので切れませんでしたが。
自分だけでなく他人にも死ねばいいと思ったりネットで言ったり。
病院に行くお金はありません。
どうしたらいいか分かりません。

タグ

No.2507772 17/07/30 08:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/07/30 08:35
通行人1 ( ♀ )

病院に行くお金はありません!
…と言い切られてもね。


何十万もかからないけど無理かな。


薬局で漢方薬買うとか。




子ども用のハサミって、もしかして保育士さん?




怖い…


No.2 17/07/30 08:37
通行人1 ( ♀ )

(1再)

友人にPMSが酷い子がいるけど、出産したら(体質が変わって)嘘みたいに治ったらしい……よ。

No.3 17/07/30 08:41
匿名さん3 ( 110代 ♂ )

それはPMSの問題もあるんだろうけど
病院に行くくらいの金も無いんだったら
もうそれ自体が原因で、
もともとの生活がストレスフルなんじゃないですか。

職場を変えるなり収入や支出を見直すなりってことが必要なんじゃないですか。

No.4 17/07/30 08:43
先輩4 

ホルモンバランスが崩れてるんですね。
大豆製品を良く食べて、牛乳やヨーグルト、チーズ、小魚等のカルシウムも補給して下さい。

レバーやホウレン草等で鉄分を補い、なるべく常にお腹だけは温めて、肩の力を抜いてリラックスする時間を意識して持って下さい。

仕事や家事…色々が重なると、リラックスする事すら、意識しないとできなくなり悪循環になります。


No.5 17/07/30 09:16
匿名さん5 

病院に行く金もないほどならそこが問題だと思うし、貧困の相談できる団体が地域ごとにあるからネットで調べて相談してみてはどうでしょう。
貧困のレベルによっては低額で医療受けられるところもあるし。
やっぱりお金なくて栄養下がれば体調や精神的に悪化しますし。地域の精神保健福祉センターとかも無料で専門家に相談できるしいろいろ使える制度もあるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧