注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

👶ちゃんの名前💖

回答9 + お礼2 HIT数 834 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/12/30 09:04(更新日時)

今⑦ヶ月の妊婦です☺性別は♂の子とわかり名前を考えてて読みは『せつな』がいいと旦那の強い希望で決まったのですが漢字で色々迷ってます😥四月に産まれるので『桜』を使いたくて一応『雪櫻』で『な』だけ当て字など考えています😊他に『刹那』以外の漢字でいい漢字ありませんかね❓アドバイスなどお願いします🙇🙇

タグ

No.250896 06/12/27 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/27 19:19
お助け人1 ( 10代 ♀ )

尚仁様

No.2 06/12/27 19:40
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

ひらがなで一部、漢字とかもなかなか無いからいいかも。
でも女の子という感じがしますけど…ιιιまぁ二人で考えたらそれがその子の初めてのプレゼントになりますしね

No.3 06/12/27 20:19
匿名希望3 ( ♀ )

節那 節名 世津奈

No.4 06/12/27 20:35
ミント ( 20代 ♀ 0c4pc )

雪那 施維 世通名
紲娜 晢拿

No.5 06/12/27 20:46
お礼

一括お礼ですいません🙇皆さんレスありがとうございます😃皆さんの意見を参考に旦那と相談しながら決めたいと思います😊

No.6 06/12/27 20:49
匿名希望6 ( ♀ )

“雪櫻”はまず他人や周りの人が読みにくいと思います😔
雪と櫻はどちらも季語だし、どちらかを止めた方が綺麗だと思います。
あと名前だけ見ると男には思えません⤵

雪を使って雪那だったらかっこいいなぁって思います。

男の子に櫻を使うのはちょっと可哀想…な気がします🙏

No.7 06/12/27 21:07
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

瀬津那

No.8 06/12/28 23:06
通行人8 ( 30代 ♀ )

変な名前

No.9 06/12/28 23:53
匿名希望9 

音だけできめるのよくないとおもう
意味も考えたほうがいい

No.10 06/12/29 00:38
通行人10 ( ♀ )

「せつな」とてもステキだと思います。

ただ漢字はなるべく簡単な方が良いかと…

ちょっと大げさですが、名前の画数多いとテストの時、名前書くのに時間がとられてもったいないとおっしゃる方がいました。

主さんも出生後、子供の名前を書く機会がいっぱいありますからね…

私は男の子なら「セツナ」がいいな😃

No.11 06/12/30 09:04
お礼

お礼遅くなってすいません🙇色々な意見ありがとうございます😃旦那と相談したところ季語、意味など皆さんにレス頂いた色んな事を考慮して漢字を色々考えてみようとゆう事になりましたぁ☺産まれるまでにまだ月日があるので最高の贈り物になるようないい名前をつけてあげれるようにしたいと思います⭐

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧