注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

数日前からこれまでにあまりないしんどさを感じています。 力仕事ではありませんが…

回答1 + お礼0 HIT数 228 あ+ あ-

働く主婦さん
17/08/02 21:30(更新日時)

数日前からこれまでにあまりないしんどさを感じています。
力仕事ではありませんが、とにかく動き回る仕事をしており、ここ数ヶ月は残業が続き体力的にはしんどかったです。
幼い子供も2人おり、家事や育児もあります。
先週、子供が体調を崩し3日間入院しました。24時間付き添っていて地味にしんどかったのですが特に風邪症状もなく過ごしていました。
子供の退院後から私が体調を崩しました。
とにかくしんどくて風邪でもなく熱もないのに全身の関節や筋肉痛と倦怠感、ときどき悪寒といった症状があり翌日近所の内科を受診しました。
簡単な血液検査をしましたが感染症などもなく、疲労がたまって軽く熱中症になっているのだろうと言われて点滴をして帰りました。
点滴をすると少し楽になり、家事もできそうな気がしましたが、動くと身体のいろんなところの関節が痛みます。倦怠感は減りましたが微熱が出て耳下腺が少し痛む気がします。
これはどういったことが考えられるでしょうか。
知識のある方、また経験者さんおられたら教えてください。

No.2509551 17/08/02 20:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/08/02 21:30
匿名さん1 

人間の体には限界があるので、点滴を打ったとしても休息が足りないのだと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧