誰か教えて下さい😱

回答3 + お礼1 HIT数 734 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/12/28 07:19(更新日時)

仕事場の人に聞いたのですがいつからかわかりませんが出産のお金を自分らが用意しなくてよくなるって聞いたのですが本当ですか❓誰か知ってる人いたら教えて下さい🙇

タグ

No.250959 06/12/27 19:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/27 20:01
通行人1 ( 20代 ♀ )

出産一時金を借りる又は直接病院に振り込んでもらえますよ。
でも地域によって違うので国民保健なら役所に社会保健なら会社に問い合わせて見てくださいね。

No.2 06/12/27 20:47
通行人2 ( 20代 ♀ )

1さんのに+してどちらでも、足りない分は実費になりますから、多少のお金は必要になりますよ

あと自治体によって一時金とは別に、出産費全額負担してくれる地域もあるみたいですよ

No.3 06/12/28 01:27
2児のママ ( 20代 ♀ hRuqc )

去年の暮れあたりかな?政府で少子化対策で政策案として出産を無料にするとか話あったんだけど、今すぐではないので期待せずにいた方が無難だと思いますよ!!

No.4 06/12/28 07:19
お礼

一括ですみません🙇レスありがとうございます🌼🌼
そーですかー‼地域によってもちがうんですねー💧それと無料になるのはまだまだ先の話なんですね😩がばってお金ためます💪ありがとうございました😊🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧