妹にバカにされ、否定される人生がとても辛いです。 私は32歳の女性で、妹は29…
妹にバカにされ、否定される人生がとても辛いです。
私は32歳の女性で、妹は29歳です。
妹はいつも上から目線で話をしてきます。
発言自体は助言に分類出来るもので、別に間違いではないと思うのですが、口調がいつも喧嘩腰で責めるような感じです。
少しでも反論しようものなら、すぐにお前のことが本当に嫌いだ、出来損ないのろくに働けもしない人間だ、と言われます。
褒められて育ってきたので、自分が一番正しいと思ってますし、現に本人もそう言っていました。
私が何かそれらしい台詞を言っても、ハイハイとせせら笑うような笑い方をされ、まともに取り合ってももらえません。
また2人で協力してやっていても、私(妹)だけが頑張らされていると言われます。
確かに妹は昔から優秀な学生で、全世代の平均的な年収は1000万から5000万くらいも当たり前の仕事に就いてます。
結婚もして子供もいます。
私は未婚で、年収も1000万超える人は役職などつかない限りまずいない仕事です。
正社員ですが、転職2回してしまいました。
優しいところもある沢山ある妹ですが、暴言とも思える数々の言葉やそのときの表情を思い返すと、とてもおそろしくなります。
またもう両親はいないのですが、その両親に対しての言葉も、色々親孝行したりもしていたのに、身内に対して冗談でも言えないような冷たいセリフが沢山あり、私にも同じようなことを思っているのだろうなと思うと、信用も出来ません。
両親がいた頃は、縁を切ると言われてもそれも仕方ないと思っていましたが、近しい血縁関係は妹だけになってしまいました。
妹の性格はもう治らないと思いますし、分かり合えることはないと思います。
私は妹に対しては怖いので何の指摘も出来ないです。
どうしてこうなってしまったのか、悲しくて仕方がありません。
私はどうしたらいいのでしょうか。
新しい回答の受付は終了しました
あなたがどうしたいの?あなたが自己肯定できていればそんな暴言いちいち聞かなくても
いいかなとか例え身内でも私を大切と思ってくれない人は相手にしなくていいかな
とか思えるようになると思うのだけれど。
精神を病む前に離れた方が良いと思います。
一緒に住んでいるなら家を出る。
別々に住んでいるなら、必要な連絡以外は受けない。
電話は途中で切って良いし、メールやラインは最後まで読まないで良いのです。
親がいないなら、姉妹で寄り添い…なんて理想です。
親がいないなら、合わない兄弟は、疎遠になるものです。
>> 1
あなたがどうしたいの?あなたが自己肯定できていればそんな暴言いちいち聞かなくても
いいかなとか例え身内でも私を大切と思ってくれない人は相手…
アドバイスありがとうございます。
私としては妹と仲良く暮らしたいです。
ですが、難しいです。
妹は自分のほうが価値がある人間だと思ってますし、私は取るに足らない人間だという認識ですし、自分が間違っているとは絶対に認めないので。
自分で認めようにも、言われることが事実としては確かにそうなので…肯定出来ずに悩んでしまいます。
しかも、肯定しようとして、自分で同年代の女性が私よりも稼いでないとか調べたりして、今度は性格的にどんどん悪化してるような気がして、結局私はダメな人間だな…と落ち込んでしまいます。
>> 2
精神を病む前に離れた方が良いと思います。
一緒に住んでいるなら家を出る。
別々に住んでいるなら、必要な連絡以外は受けない。
電…
アドバイスありがとうございます。
別々に住んでいますが、家のことでまだまだ連絡を取らねばならないので、苦しいです。
最近、胸が締め付けられ、息がしづらくなって、食事も減りました。
早く家のことが終わればいいと本当に思います。
ただ、今年中には終わりそうなので、最後が見えてるっていうのは救いになりますね。
やっぱり理想と現実は違うんですね。
どうして実の姉や両親に対して、殺意を感じてしまうほどの表情でお前なんか嫌いだと言えるのか、理解出来ません。
特に両親には大学まで出させてもらったのに…。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧