注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

音楽関係や吹奏楽部など、プロの方で教えてください。 私は高校で吹奏楽部…

回答2 + お礼1 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
17/08/04 12:14(更新日時)

音楽関係や吹奏楽部など、プロの方で教えてください。


私は高校で吹奏楽部に所属していて、トランペットを吹いています。中学ではマーチングを主にしていてメロフォンを吹いていました。
吹き方が違う?のでまだ五線譜の上も吹けません。

前置きが長いですが、この夏にとうとうスランプが来てしまって…普通のB♭すらも危うくなってきてしまいました。
皆さんはスランプが来たらどのような練習などをするでしょうか?

No.2510292 17/08/04 09:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 17/08/04 12:14
お礼

>> 1 スランプは苦しいよね。 わたしの場合ですけど...。 専門はギターですが、 曲が出来なくて悩むとき、 今まで聴いた事ないような音… スランプは完璧主義者がなりやすいと聞きました。やはり楽器は完璧に演奏出来なければと考えてしまいますね…
何も考えずに気にしないのがいいんですね。ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧