注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

人間関係で、かっちりしてなくて、ガードが甘い人や立場をまるで考えてない人から攻撃…

回答13 + お礼4 HIT数 558 あ+ あ-

匿名さん
17/08/09 08:24(更新日時)

人間関係で、かっちりしてなくて、ガードが甘い人や立場をまるで考えてない人から攻撃されたり嫌われがちです
頭がよくないから攻撃的といえるかもしれません。しかし、あまりに同じようなパターンを繰り返すので、なにが原因かわかりません

強い人は下手に手を出さないというのもあると思いますが
変に隙ありのガードが甘い人から、意味不明な敵意をむき出しにされます
のほほんとした人は大丈夫ですが
なぜなのか、このタイプだと、ヤバい人以外でも、さっぱり上手くいきません
敵意やライバル心をむきだしにされますし、恐怖心おこされたり、ヒステリー起こされます
ガードの甘いひとは男性より女性に多いので、女性とトラブルになることが多いです。もちろん男性でもいますけど

ガードが甘いから、激怒して本気でやり返したりするんですが、図太いのかと思いきやすぐノックダウンしたりします。それ原因で、精神的に潰れたりもあります
わけわからないです
私は楽しくて激怒しているわけではなくて、本当に呆れています

なんでそういう人が刺激されるんでしょうか?困ります

No.2511226 17/08/06 04:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 17/08/06 13:08
お礼

>>1
負けたくないのは感じますが、私の側は特に何もしていませんし、その人たちが戦うべき相手やライバルは、私じゃないんですよね。ガードが甘くて行動がずさんなので、私じゃなくて、別の人に潰されたりもしています。なんで何もしない私に、敵意向きだしなのか、よくわかりません。
>>4
新台?何言ってるのですか???ヤバい人とはそのままで、犯罪やりそうなのを含み、本当にヤバくて周囲からヤバい認定されてる人を指します
>>6
人の心は難しいですが、不思議なことに、ガードがふつう〜固い人からは、たいてい特に何もないんですね。むしろ、安全な人認定されてると思います
ガードが甘い人の側が挑発してきて、それに乗ったら、向こうがノックダウンされるという、意味不明な出来事が多いです

No.10 17/08/07 19:06
お礼

>> 8 ガードが甘い人は弱いから突っ込んでくるんだと思う 激怒しなくても勝手にノックダウンすると思うので 無視したらいいと思う >>8
ガードが甘い=弱い=頭が良くないから、自分を本当に潰す可能性がある相手を見抜けない、というのはなんとなくあると思います
潰されるのはどういう状況か、想像できていないので、変な状況でこちらをわざわざ挑発してきます
しかしそんな人に構われるのはほんと迷惑です

No.14 17/08/08 13:31
お礼

>> 11 主は嫌われやすいタイプだね 全くの別人です。ほんと誰???
匿名掲示板とはいえ、盛大に外すと恥ずかしいから、言わないでおこうかなとか考えないんですか???
頭がめちゃ悪いですね。あなたみたいなバカは、変な理由で、いろんな人に絡んでるんでしょうね〜

No.15 17/08/08 13:31
お礼

>> 11 主は嫌われやすいタイプだね 全くの別人です。ほんと誰???
匿名掲示板とはいえ、盛大に外すと恥ずかしいから、言わないでおこうかなとか考えないんですか???
頭がめちゃ悪いですね。あなたみたいなバカは、変な理由で、いろんな人に絡んでるんでしょうね〜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧