注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

つい最近も食べ過ぎで投稿しました。 昨夜も嫌な事があり、今日は仕事でしたが食べ…

回答5 + お礼2 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/08/06 21:05(更新日時)

つい最近も食べ過ぎで投稿しました。
昨夜も嫌な事があり、今日は仕事でしたが食べ過ぎています。
出勤前にモスで朝モス、昼は天ざるそば、帰宅前にクリスピードーナツ、
家で主人と食事したくないので今ショッピングモールでハンバーガーセットを注文しました。
どんどん醜い姿になっていきます。
昨夜も主人から気持ち悪い姿を鏡で見てみろと言われました。
どんなに醜くなっても食欲を抑える事が出来ません。
昔のように痩せてくれと言われましたが食べる事でしか気持ちを落ち着ける事が出来ません。
食べた後に吐いたりはしないので過食症ではありません。
自分の気持ちの問題かと思います。
今は誰にも会いたくはないです。
昔を知る人に会うと大きくなったとか、お腹がヤバイとか言われました。
相手は冗談半分で言ったんだと思います。でも傷付きました。
こんな書き込みしたら痩せたらいいだけとレスがつくのかと思いますがどうしたらいいのか分かりません。
自分の不安な気持ちをどう処理すればいいのでしょうか?

No.2511493 17/08/06 18:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/08/06 18:53
通行人1 

何が不安なのか、分かっていますか?
まずは不安をハッキリさせることから始めましょう。

No.2 17/08/06 19:08
お礼

>> 1 不安になる原因は分かります。
自分一人で解決出来る自信がありません。
誰にも相談出来ません。
食べるとその不安が一瞬消えます。
でも本当に一瞬だけなので食べた気がしなくて駄目だと思いながら、何かを食べずにはいられません。

No.3 17/08/06 19:09
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

食べ物が柔らか過ぎです。
もっと歯ごたえのある食べ物にし、顎を使い噛む回数を増やし唾液を増やし食事に時間をかけましょう。

No.4 17/08/06 19:14
お礼

>> 3 そうですよね。手軽に食べられる物ばかりです。
柔らかい物が多いですね。
野菜のおかずを沢山作りおきして食べるといいのかと思います。
あんまり家に居たくなくて出先で簡単な物ばかり食べています。

No.5 17/08/06 19:26
匿名さん5 

何か3ヶ月前までの自分に似てます。
私も激太りして30キロ太り誰にも会いたくなくなった時期がありました。
友人にも家族にも妊娠した?痩せろなどさんざん言われましたよ。
私はそれを悔しさに変えて今13キロ減量しました。
まだまだですが少しずつ外にも出るようになり気持ちも変わってきましたよ。
いきなり痩せるなんてムリです。少しずつ努力して見てはいかがでしょうか?

No.6 17/08/06 19:59
通行人1 

カウンセリングをして、不安を口に出してみてはいかがでしょうか?
自分の気持ちに整理をつけるためにも良いと思います。

No.7 17/08/06 21:05
匿名さん7 

糖質制限ダイエットをおすすめします。

ただし、標準体重以下に体重を落とすことは、やめたほうがいいと思います。

糖質制限ダイエットとは、要するに、高糖質の食べ物や飲み物を制限することです。ご飯、パン、麺類、糖質のいっぱい入っているソフトドリンクなどなどですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧