注目の話題
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

姉ができ婚しました。今まで大好きだった姉のことを一気に気持ち悪いと感じるようにな…

回答6 + お礼0 HIT数 2358 あ+ あ-

匿名さん
17/08/09 00:10(更新日時)

姉ができ婚しました。今まで大好きだった姉のことを一気に気持ち悪いと感じるようになりました。そして旦那のことも同様に気持ち悪いやつだなぁと感じています。

姉は25歳なので出産を焦る年齢でもないですし、婦人科系の病気をして赤ちゃんができにくいなどもありません。何かしらそういう事情がある方ならでき婚も分かります。私の知り合いは子宮筋腫の手術歴があり、子供ができにくいと言われていた為、結婚してからの子作りにはプレッシャーがあったようで、彼と彼の両親にも事情を話して子供を作ってから結婚する道を選びました。きちんと事前に両親に挨拶にも行っているし、こういうケースは姉とは全く違うと思います。

何より姉たちは子供ができてから初めてお互いの両親に挨拶に行ったというのが信じられません。

やることやるんだったら、まずお互いの両親に挨拶に行って交際を認めてもらうくらいしとけよって思います。両親に会ったこともないのに避妊しないなんて、バカすぎて気持ち悪いです。

でき婚した人たちって、結婚するつもりだったとか、愛だのなんだのって色々言って正当化してるけど、両親に挨拶にも行かずに子供作って本当非常識だなって思います。

私の両親も恥ずかしいと言っていました。結婚式では子供がいることを全く言わず隠してたので大声で言ってやろうかなって思いました。

姉も旦那も性欲が強くて非常識なやつにしか思えなくなりました。

悲しいです。

私がまだ高1で思春期だからこんなこと思ってしまうのでしょうか?大人になれば考え方は変わりますか?

No.2512721 17/08/08 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/08/08 23:44
匿名さん1 

お姉さんが幸せになれれば、恋愛がどうスタートしようが関係ないですよ。
多分、今は気になるかもしれないけど、10年後はそんな事でお姉さんの悪口を言う人はいませんよ。

No.2 17/08/08 23:46
匿名さん2 

高1なのに、子宮筋腫の手術歴のあるお知り合いがいるんですか?へー。

まあ、たぶん釣りだとは思いますが、もし万が一釣りでなかったら場合、主様は、おそらくは、あと5年か10年したら、このスレのことを思い出して、思いっきり赤面することになると思いますね。

「デキ婚くらいで、こんなにおたおたしてた時代があったなんて、ああ、なんてこっぱずかしい!」て思うようになるんじゃないかな?

ちなみにデキ婚って、歴史的にみても、割と普通の結婚形態ですよ。とくに、お金持ちでもない、ただの平民の場合はね。

No.3 17/08/08 23:53
通行人3 

彼氏が出来りゃ変わるよ。お姉ちゃんの生をことわれなかった気持ちも解るようになるかな。だらしない姉ちゃんだとは思いますが仕方ない。

No.4 17/08/09 00:00
匿名さん4 

過剰反応っぷりが凄いね…

私は、結婚式で子供がー!って叫びそうになるくらい興奮してる主さんの方が痛々しくて恥ずかしいわ…

それに、交際の許しを貰いに両親に挨拶なんて、普通はしないよ…。婚約、結婚や妊娠の報告の時に顔合わすのが一般的では。

デキ婚でも良いんじゃない?一般的ではあるよ。

No.5 17/08/09 00:01
匿名さん5 

気がお強いですね。
お姉ちゃんが可哀想だな。
祝福してあげなさいよ。
結婚式で大声で言えば良かったね。
そうすれば主さんが理解が出来
後悔したのにね。

No.6 17/08/09 00:08
匿名さん6 

でき婚に過剰反応しすぎ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧