注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

生後1ヶ月半の赤ちゃんが居ます。 沐浴から今のお風呂入れまで主人が入れてま…

回答4 + お礼0 HIT数 261 あ+ あ-

通行人
17/08/10 16:01(更新日時)

生後1ヶ月半の赤ちゃんが居ます。

沐浴から今のお風呂入れまで主人が入れてました。

私が産後に足を捻挫してしまい、主人に任せてます。

しかし主人が1日間、仕事で他府県に行くことになり家を空けます。

私一人がお風呂に入るのもやっとなので、赤ちゃんの風呂入れを悩んでます。

結婚と同時に私も主人も地元から離れていて知り合いや親など頼れません。

1日くらいお風呂に入れなくても良いのでしょうか?

2日目は主人の帰りが遅くなるけれど何とかなりそうです。

ちなみに捻挫の理由は、赤ちゃんを抱いて沐浴しようと思って、お風呂で滑ってしまい、赤ちゃんは守ったのですが、自分の足をぐにっとしてしまったのが原因です。
不甲斐ないですが、この足で赤ちゃんをお風呂に入れるのは怖くて
悩んでます。

No.2513464 17/08/10 14:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/08/10 15:04
匿名さん1 

あー1日くらいどうってことないから大丈夫だいじょうぶー!まぁ入れてあげられるにこしたことは無いけどね 暑い季節だし。でも体を拭いて清潔にしてあげたら問題無いですよ!ママの体も大事だから、無理しないでくださいね!

No.3 17/08/10 15:35
経験者さん3 ( ♀ )

入れられない時は、キツく絞ったタオルで拭いてあげたらいいと思います。
暖かいタオルを作ってあげてね。

No.2 17/08/10 15:34
通行人2 

キッチンやリビングで沐浴
拭いてあげる
タオルで温めつつシャワーで洗う
お尻だけでも洗う

もし室内が暑いなら、どれかはした方がいいかも

No.4 17/08/10 16:01
通行人4 

私なら沐浴させるかな。
風呂は無理だし。
それかぬるま湯の柔らかいやつで軽く拭いてあげる。
私は1日体調崩し風呂入れなかったら、子供が汗疹やただれが出来てね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧