注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

倒立が出来ません壁倒立をするときにいつも背中からついてしまいますどうすれば背中を…

回答7 + お礼0 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
17/08/14 02:59(更新日時)

倒立が出来ません
壁倒立をするときにいつも背中からついてしまいます
どうすれば背中をつけずに壁倒立をできるようになりますか?

タグ

No.2514537 17/08/12 17:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.7 17/08/14 02:59
シスオペ ( SYSOP )

本スレッドは、板違いであったため、「その他の悩み板」に移動しました。よろしくお願いいたします。

No.6 17/08/13 15:19
匿名さん6 

バレる

No.5 17/08/13 14:10
通行人5 

倒立しようとする時に

カベに向かって勢いを出し過ぎてはいませんか?

それでぶつかり気味に

No.4 17/08/12 20:18
匿名さん4 

顔を地面に向けるようにすると、頭が上がって壁に背中が付かなくなるよ。
両手と目線で正三角形を作ると良いんだけど、、、意味分かるかなぁ?

No.3 17/08/12 19:04
匿名さん3 


腕を鍛える

倒立は 勢いをつけてするものではありません


No.2 17/08/12 18:46
匿名さん2 

背中を付けずに勢いをつけて足を先につける

No.1 17/08/12 18:43
匿名さん1 

身体を支える腕力が足りないんですよ。
毎日腕立て伏せしましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧