長文です。誰か、助けてください!!!! 元々、家族5人(祖父母・曾祖母・母親・…

回答1 + お礼0 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
17/08/13 02:33(更新日時)

長文です。誰か、助けてください!!!!
元々、家族5人(祖父母・曾祖母・母親・私)で暮らしていました。ですが、小学校の頃から母と私で暮らし始め、1年の夏休みに入る前に母の友人が現れ、私が賛成したこともあり籍を入れました。
私の実父とは、私が生まれる前に離婚していたそうです。
全く接点のなかった母の友人が義父となり、他県に引越しました。その後、2人の子供が生まれ(年子です)てしまい、はじめ優しかった義父もだんだん厳しくなりました。
このままでは悪影響と踏んだ母が、私と二人の子供と共に実家に戻ったのは3年の冬休み前でした。引越し当初は、追いかけてくる様子もなかった義父ですが、1週間もすると実家へやってきました。
1回目は追い返したのですが、母の電話に「死んでしまう」などの脅迫とも呼べるメールが何度も入り、ついには母が戻るといいました。家族は猛反対したものの、結局私を残して母は子供2人と共に帰ってゆきました。
現在、中学生に上がった私ですが、事あるたびに自分を責めてしまいます。又、母親の話を聞くと涙がでそうになるくらい辛いです。
そしてついに母は子供達を置いて家出してきました。話を聞いてみると、私がいた頃よりも接し方がひどくなっていました。子供が泣くと、そのまま置いて行くそうです。久しぶりに会った母はストレスで太っていました。
現在、家出して1週間がたちます。家には、来ていませんが祖母と義父の電話の取り合いや警察(捜索願を出したため)が家に来るなど、とても怖いし不安です。又、母に対してとても義父がしつこく、家族も心配しています。このままでは、家族と義父との間で何か起こるのではないかとうすうす感じています。義父のしつこい行動をやめさせるにはどうすればいいですか・・・・・・・。

No.2514742 17/08/13 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/08/13 00:43
匿名さん1 

離婚して接触禁止にしてもらう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧