注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

だいぶ前に児童館で本を借りたのですが借りてたことをすっかり忘れつい最近気づいたの…

回答4 + お礼1 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
17/08/17 18:17(更新日時)

だいぶ前に児童館で本を借りたのですが借りてたことをすっかり忘れつい最近気づいたのですが借りてた本の一冊を無くしてしまいました。
図書館みたいに新しい本を買って弁償すればいいのかと思い探したのですが見つからずどうしていいか分かりません。どうすればいいですか?
(この場合器物破損になるのでしょうか?なったとしたら利子はつくでしょうか?)

No.2515776 17/08/15 02:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/08/15 03:06
匿名さん1 

素直にずっと借りていたこと、紛失してしまったこと、見つからないことを伝える。
他の本を買って欲しいと指示を受けるかもしれないし、
中古屋探し回ってでも同じ本を探せと言われるかもしれない。
先方の指示に従うしかないと思うけど、いいとこ同じような値段の本を買って返すくらいじゃないかな?

No.2 17/08/15 03:18
お礼

>> 1 ありがとうございます!助かりました。

No.3 17/08/15 10:31
匿名さん3 

児童館と話し合いしないと結論は出にくそう
同じ本はネットショップだと売ってないかな

No.4 17/08/15 11:35
匿名さん4 

どんなことになるかはわからないけれど、児童館に本をなくしたことを
伝えたほうが今後の対応とかわかると思いますね。

No.5 17/08/17 18:17
匿名さん5 

児童館にあるような本だったらネットで買えるんじゃないかな?でもまずは相談ですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧