注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

献血について ボディピアスをしている人は献血できませんが、ボディをしている…

回答5 + お礼2 HIT数 2181 あ+ あ-

匿名さん
17/08/15 19:44(更新日時)

献血について

ボディピアスをしている人は献血できませんが、ボディをしているのに献血したらどうなりますか?

また、1番最初の採血では何がわかるのですか?感染などはわからないのでしょうか

No.2515960 17/08/15 14:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/08/15 14:35
悩める人1 



細菌感染の可能性があるらしく
粘膜を貫通するカ所に関しては断るようですが
ボディピアスも同じなのかな。


1番最初の採血に関してはわからなかったです。検索しても。

No.2 17/08/15 14:38
匿名さん2 

あなたは何が目的で献血しようとしてるの?
なんか病気の心配があるから調べて欲しくて献血?
無理ですよ。
なんか病気があっても教えてはくれませんよ。
教えてくれるのは血液型だけです。
不順な動機ならやめなさい。

No.3 17/08/15 15:31
お礼

>> 2 私は病気の心配など一切しておりませんが??

勘違いしてそう言う回答はいりません不快なのでやめてくださいね

No.4 17/08/15 15:34
お礼

>> 1 細菌感染の可能性があるらしく 粘膜を貫通するカ所に関しては断るようですが ボディピアスも同じなのかな。 1番最初の採血… ありがとございます(^o^)

No.5 17/08/15 15:44
匿名さん5 

恐らく、その場ではわかりません、簡易検査だけなので普通に献血できます。
ただしその後、より詳細な検査が行われますので、
そこで弾かれるか、そこでもわからず輸血されて、
体力がない、輸血を必要としている人の命を脅かすかです。
こういった禁止事項は、輸血を必要としている人の為なので、
禁止されているということは、輸血を受ける相手に影響があるということです。
もし、わかっていて嘘をついて献血した場合は、
二回目から、その人の献血はNGにされる可能性もあります。
初回の献血で、これらに該当したと思いだした場合は、
必ず後からでもいいから連絡してくださいと、念押しされますので。

No.6 17/08/15 16:38
お助け人6 

「ボディをしてるのに」の言葉の意味が理解不能です。

No.7 17/08/15 19:44
匿名さん7 

わからないままできる可能性がありますが、結局あとからわかって使い物にならなければただの迷惑でしかないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧