注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

私は勉強が出来なくて、実力の点数が合計180点くらいで高校に行けるかわからなくて…

回答3 + お礼0 HIT数 160 あ+ あ-

おばかさん
17/08/16 10:02(更新日時)

私は勉強が出来なくて、実力の点数が合計180点くらいで高校に行けるかわからなくて、でも勉強は嫌いで、どうしたら勉強を好きになれるでしょか?

No.2516071 17/08/15 19:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/08/15 19:22
お姉さん1 

勉強は、出来るようになれば楽しくなります。

小学生3年からのドリルをやってみましょう。
薄いものでいいので、必ずやり遂げることです。

次に、そのドリルで間違えたところをもう一度やります。

それでもし、解らないことがあれば、恥ずかしがらずに、先生に聞くこと。

それが終わったら、次は小学4年生のドリルです。
中学生で勉強が出来ない人は必ず3年生あたりでつまづいています。
出来るようになれば、こっちのもの。

頑張って!

No.2 17/08/15 19:29
匿名さん2 

一番いいのは、良い先生と巡り合うこと。
中学は主さんと同じくらいの成績、地元で一番アホな学校行ったけど、
そこで出会った先生がとてもいい先生で、頑張ろうって思って、
気がつけば大学に入ってたよ、高卒確定コースだったのに。
やろうって気にならないと、吸収もしにくいし、
何か夢を見つけて、その夢の過程だと思って頑張るとか、
何かの為に勉強をするって思ったら、ちょっとは頑張ろうって思える。

No.3 17/08/16 10:02
匿名さん3 

簡単な部分から解き直すといいのかなと思います。
難しい事をやろうとしたら益々辛そうだ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧