注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

8年勤めた会社の新しい上司が嫌がらせをする人です。 閉鎖的な環境なので檻の中で…

回答2 + お礼0 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
17/08/16 00:48(更新日時)

8年勤めた会社の新しい上司が嫌がらせをする人です。
閉鎖的な環境なので檻の中で監視されながら獲物にされてしまいます。
8年も会社を辞めずに来られたのはそれなりに人間関係で心が折れなかったからですが、
もうその上司のやり方には耐えられません。
明日はお盆休み明けなのでよけいに会社に行くのが憂鬱です。
とりあえず、明日行きますが、
これから先仕事を続けるべきでしょうか。
やめて新しいところに就職するべきでしょうか。

No.2516119 17/08/15 20:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 17/08/16 00:48
匿名さん2 

8年も勤めたんですよね? やめないほうがいいと思いますよ。

あまりにひどい場合は、上司より上のひとに相談してみるのはどうでしょうかね?

No.1 17/08/16 00:02
お師匠さん1 

辞めるべきだと思います。我慢は禁物。さらにその上の上司に対し、直属の上司のパワハラが酷すぎて就労継続に値しないと伝えて下さい。
今は、人手不足。いい職場にきっと転職できます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧