注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

気になる女性がいます。 二人で会っていくうちに慣れたせいか、その女性が本音を言…

回答8 + お礼6 HIT数 1149 あ+ あ-

匿名さん( 30 ♂ )
17/08/16 22:25(更新日時)

気になる女性がいます。
二人で会っていくうちに慣れたせいか、その女性が本音を言うようになりました。その中で「私は彼氏や女の友達でも、能力、考え方、生き方が自分よりも下の人とは付き合わない。下の人と付き合っても自分が成長できないし、だから私の友達はみんなしっかりしてる。」と言ってました。
僕は違和感を感じましたが、考え過ぎでしょうか?
まだ付き合ってませんが、この女性と今後、恋人から結婚と考えてもよいでしょうか?
因みに女性は専門卒の零細企業の事務です。

No.2516157 17/08/15 21:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/08/15 21:42
匿名さん1 

彼女の
上。下の カーストの付け方を
もっと 詳しく聞いてから
考えたら?

口に出して
他人を 下 って
決めつけて 見下すのが
怖いですね

いずれ 結婚して
旦那さんの収入 ママ友関係
などなど
なんでも 上だ! 下だ!
と 位置付けて
うんざりするかもですよ


No.2 17/08/15 21:43
匿名さん2 

あなたが下と判断されたときには別れが来ると言う事でしょうね。疲れそうな相手ですね。

No.3 17/08/15 22:48
お礼

>> 1 彼女の 上。下の カーストの付け方を もっと 詳しく聞いてから 考えたら? 口に出して 他人を 下 って 決めつけて 見下… やはり僕の違和感は考えすぎではなかったようですね。
口に出して語っていたのが凄いと思いました。
回答ありがとうございます。

No.4 17/08/15 22:52
お礼

>> 2 あなたが下と判断されたときには別れが来ると言う事でしょうね。疲れそうな相手ですね。 もうされているようです。
人を見て優先順位つけてる要に感じます。
そんなにあなた凄いの?って聞きたいくらいです。

No.5 17/08/15 22:57
匿名さん5 

別に向上心があるのは悪いことではないのでは?
ただ人を上とか下とか格付けする人間は素晴らしくないとあなたが教えてあげればよいのでは?
きっとその向上心がみせかけでなけれは理解してくれるはず。

No.6 17/08/15 23:08
お礼

>> 5 そうですね
次回会う機会がありましたら話してみます。
根本的に僕は一緒にいて楽しい人と付き合うので、彼女は自分の為に人と付き合う的な発言は受け入れられない事でした。

No.7 17/08/16 10:47
匿名さん7 

意識高い系女子ってやつですかね。
私はそんなこと言う人は友達でも恋人でも嫌だし周りにいないです。

人生色んな時期があるし、例えば友達や恋人が仕事で失敗したり収入がなくなったらその女性は相手との付き合いに価値を見出せなくなるのでは?と思います。

お互いに辛い時に一緒にいられる友人は何者にも代え難いし、結婚生活でも苦難を二人で立ち向かえる人じゃないなら長い人生パートナーとしてやっていくのは難しい気がしますね。

自分より上とか下とか決めてますが、それは彼女の主観であって、人間そう大差なんてないと思います。主さんが言うように一緒にいて楽しいかどうかが相性としては一番大切だと思います。

No.8 17/08/16 11:42
お礼

>> 7 回答ありがとうございます。
前に食事に行った時も「この店の店員地味な人ばかりだね。私の友達はみんな華やかな人ばかりだよ」とか言ってましたし、以前、友達に会う機会がありどんな美人が来るかと思っていたら普通でした。
食事する前も何も言わず口にするし、みんなで食事しても取分けることもしないし、上下つけるわりに自分が見えてないなという印象です。

No.9 17/08/16 12:03
匿名さん9 

自分は相手より能力が下で相手に迷惑をかけてる存在だと公言してるなんて馬鹿ですね

No.10 17/08/16 21:59
匿名さん10 

ネズミ講や詐欺師に多いタイプの人間だと思うよ。

本当に良い人はそんな事言わないし、控えめです。

お金を騙し取られたりしないように気をつけて!

No.11 17/08/16 22:03
匿名さん11 

やんわりと、主と付き合いたくないって言われているのでは?

No.12 17/08/16 22:03
匿名さん 

やんわりと、主と付き合いたくないって言われているのでは?

No.13 17/08/16 22:23
お礼

>> 12 そうかも

No.14 17/08/16 22:25
お礼

>> 10 ネズミ講や詐欺師に多いタイプの人間だと思うよ。 本当に良い人はそんな事言わないし、控えめです。 お金を騙し取られたりしないように… そうですね
確かに好い人は言わないですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧