注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

理不尽すぎる

回答19 + お礼8 HIT数 3371 あ+ あ-

悩める人( 26 ♂ )
06/12/29 03:37(更新日時)

妻が1度ではなく2度も浮気しました。飲酒運転してまで深夜に会っていました。子供と夫がいる身で…
子供は私が育てる気でいましたが、『親権だけは渡せない』と言い、離婚を提示した次の日に子供を連れて逃げられました。
向こうの両親も娘のした事が叱れず娘と孫をかくまっています。
母親としての反省、妻としての反省は全く見られません。
⑤人の弁護士に相談しなしたが『調停や裁判で親権は取れないよ』って言われました。親権争いでは浮気、酒乱、は関係無く幼い子供はなにがあっても母親が有利で負けてしまうそうです。
妻に浮気され一番大事な子供も取られ相手親にも裏切られ一人で居ます。なぜ私がこんな思いをしなければいけないのでしょうか。
負けると分かっている親権の裁判を起こすか?自分が正しいのか分かりません。私の被害妄想が強いだけでしょうか?
長文を呼んで頂きありがとうございます。どんな意見でも構いません自分を『真っ直ぐ』にして下さい。

No.251832 06/12/27 04:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/27 04:38
悩める人1 

浮気される方にも 原因があると思いますが何故 2回もしたんでしょうか?何か理由があるのでしょうか?確かに 親権の件は主さんの 言う通りどんな条件でも 母親にいく確率はかなり高いと思います。実際 私の知り合いが 主さんと全く同じ事で 親権争いをしてましたが 母親が勝ってましたよ。世の中も 理不尽ですよね。

No.2 06/12/27 05:05
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

子供と暮らしたいなら、子供が親を選べる年齢になるまで離婚しないべきです。

No.3 06/12/27 05:55
お助け人3 ( 30代 ♂ )

いいんじゃない争っても!
主はイヤだろ子供に沢山パパが出来るのは?
ママがそんなんじゃ多分二人三人じゃ終わんねぇよ。
相手を間違えたな。
ダメ元でもシングルファーザーの方を選ぶべきだと俺は思う。

主には悪いが男の様に多種の種を求める性悪女は意外といるよ。
それはもう避けようがないから離婚はすべきだ。
健闘を祈る。俺は他の種、畑で産まれた子でも可哀想で正直引き取りたかった過去があるから……

No.4 06/12/27 05:58
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

夫婦の問題はやはり、他人がどうこう言える事では無い。と言うのが私の考えです。主さんの話しだけを聞けば一方的に奥さんが悪いと思えるし、飲酒運転してまで、もしバレたら家庭崩壊のリスクを背負ってまでの2度の浮気は普通では考えられないと思うので、何がそこまで、奥さんをそうさせたか…だと思います。なので、奥さんの話しとか気持ちも聞かないと真実は判らない…が本音です。

No.5 06/12/27 06:35
匿名希望5 ( ♀ )

主さんに限らず浮気をされ悩み辛い妻も沢山います。浮気された側が百%悪くないとは思わない妻もいることを、よく考えて下さい。勿論許せないとすぐ離婚に至る方も沢山います。でも皆さんがどこかで反省したり妥協したり子供を一番に考えるのではないでしょうか。こういう悩みはあくまでも主さんの話ししか聞けてないので、百%奥さんが悪いとは言えません。勿論浮気はいけない事です。でも少なくとも奥さんは主さんとの気持ちが無くなる程追い込まれていた事は確かでしょう😢浮気相手が好きになったのではなく、今の生活から逃げたかっただけ。現実から逃げたかったのでしょうね。子供の事で我に返り子供とは別れられないと母親としての責任はきちんと表したのでしょう。子供まで手放してたら奥さんに同情はしません😣主さんは思い当たる事ありませんか?妻や子供に無関心だったり、逆に束縛していたとか。少しの歯車の違いから大きな違いになったのではないでしょうか?

No.6 06/12/27 07:15
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

二度も浮気。辛かったでしょうね。残念ながら子供が小さいと親権は母親いってしまいます。子供達とは一緒に暮らせないかもしれませんがどうしても子供達に逢いたいなら奥さんと話し合って月何回かはお子さんに逢うようにしてみてはいかがですか? 一緒に暮らせなくても子供の父親は主さんしか居ないんですから子供の成長を見届ける権利はありますよ。それでもどうしても子供と一緒に暮らしていきたいなら浮気する妻を許し子供の為に離婚しない。じっくり奥さんと話ししてみて下さい

No.7 06/12/27 08:15
匿名希望7 ( ♂ )

女は女に甘い。父親が子供を育てることが子の幸せであるという心理学もあるのに、母親に有利になるような心理学を採用しているようです。父親は親権を取れます。親なのに男性だから親権を取らせないというのは男性差別です。親権の問題は女性に相談しない。子供のことに関しては何を言われても貪欲に調べ、色々なところに相談してください。非行や売春をする子供は父親と別れているケースが多い。援助交際では父親の愛を探すために年上の男性(父親と同じぐらいの年齢)と肉体関係を持つそうです。関係を持つことで父親からの愛情を得ようとするみたいです。まず子供を取り戻してください。あなたの妻は父親が差別されているのを知っているみたいですね。色々な弁護士に相談して子供を取り戻してください。今の日本は父性に飢えている。子供を連れていったのは母親だからではなく自己中心的な人間だからです。母親の自覚があるなら旦那や子供を裏切りません。たとえ妻でも心を鬼にして戦ってください。男性は悪い女にも甘い、これは自覚するべきです。慰謝料は子供のために絶対に取る、妻を人間だと思わない、向こうに子を渡したらまず会えないよ。

No.8 06/12/27 08:52
匿名希望8 ( ♀ )

主さんが仕事している時に子供に何かあったらすぐに子供の所に駆け付けられますか?

奥さん側には祖父母がいて子供達をみてくれる人がいます。主さんには協力してくれる身内はいますか?

奥さんが虐待していた事実はありますか?

男親が親権取るのはかなり難しいです。もし裁判で争うなら親権を主さんが取っても子供をちゃんと監護・養育できると思わせる環境を作って下さい。諦める前に努力してみて

No.9 06/12/27 09:53
通行人9 ( 30代 ♀ )

さっきテレビで父親が親権とったドキュメントしてましたよ。しかるべき所で相談すればできないことはないみたいよ。頑張って

No.10 06/12/27 12:22
匿名希望10 

厳しいみたいですね、男親は。男に合いに行く時は子供置いて行って女になって、いざ奪われそうになると母親ヅラなんて調子いいですよね、母親失格だ。主は親御さんはいないのかな?主が見れない時に見てくれる方がまずいないと厳しいですよね。離婚してからだって、もし奥さんがちゃんと育てていなかったら親権移動の裁判とか起こせるじゃないですか?新しい男が出来て両親に預けて泊まりにばかり行くとか極端な場合なら、常識的に子供を育てるのに適した環境では無いはず。色々考えてみては?主が浮気された理由もあるのかな?わからないけどあるならそれはそるでこれからの人生で治したり、同じ事にならないようにしましょう。頑張ってね。

No.11 06/12/27 14:18
お礼

皆さん本当にありがとう。涙が出てます。(>_<)
私の環境の方が絶対に良いと考えています。子供が今まで暮らしていましたし、私の両親や友人の協力があります。向こうの両親も父親が浮気し離婚の問題を抱えている現状です。帰って来ない父親、辛い思いをし精神的に参っていた母親、浮気したけども一人になりたくない娘、そんな環境に子供が居ます。
浮気の原因が私にもあるのかもしれません。確かに嫁に行くと言うプレッシャーや仕事、家事、育児などで『ストレスを溜めさせない』と私は最大限のフォローをしてきましたがまだ足りなかったと、口にしてました。

私と妻だけの夫婦生活なら今回の件は仕方ないと考えますが、子供が居ての母親の行動では無いと思います。子供から見れば全く関係ない、ただ女性の戯言、言い訳にすぎない。と思いますが…
①に母親②に妻③に女では無いでしょうか?皆さんが私の為に読んで文書を作ると言う行動だけでも嬉しく気が楽になります。

No.12 06/12/27 15:47
匿名希望12 ( ♂ )

ほんと、この件に関しては完全女性優位ですよね。
制度がおかしい。父子家庭だって法律で保護されるべきだー!

No.13 06/12/27 16:33
通行人13 ( 20代 ♀ )

ホント理不尽な話ですね…。主さんの①に母…等は個人の考え方により違うと思います。(私は①母親で②と③は同等な気持ちです)世の中女だから母親であり妻なんです…。母を一生懸命やりすぎて旦那から女扱いされなくなったり…その辺りのバランスって難しいですよね(^-^;)でも私は主さんの奥さんの飲酒運転はどんな言い訳もあり得ません(-"-;)常識ある社会人としてあるまじき行為です(-"-;)2回の浮気に関しては女、妻、母親…この3つの顔が関係してくるのでなんとも言えませんが、主さんが親権を真剣に考えてるのならばまずは環境を整えましょうよ☝相手の浮気の証拠はありますか??あるなら慰謝料請求しましょうよ☝慰謝料があったら向こうに経済的ダメージになりますよね??(^-^)まずはやれる所まで頑張ってみませんか??確かに親権は父親に不利かも知れない…でも頑張ってとった方も世の中にはいるんですよ(^-^)頑張って下さい(^-^)応援してますから☆彡また凹んだりした時はここに来て色々吐き出して頑張って欲しいです💪

No.14 06/12/27 17:07
お礼

今から妻と子供と3人で夜ご飯を食べるアポを取りました。
子供の前なので冷静にケンカしないで帰って来ます。
連れて逃げたい気持ちになりそうですが、子供が混乱すると思うので押さえます。
行って来ます。

No.15 06/12/27 19:47
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

頑張って!みんな味方だし、応援してるよ。

No.16 06/12/28 07:03
お助け人3 ( 30代 ♂ )

主、厳しい質問になるかもしれないが…
嫁を夜の店で働かせてないか?

答え求む。

No.17 06/12/28 10:13
通行人17 ( 30代 ♀ )

主さん頑張って! 五人の弁護士さんに相談したとの事ですが、もう一度よく調べてみて! 離婚に強い弁護士さんて居ますよ! 奥さんがストレス溜めてたのは問題ないと思う。 主さんも出来る限りの協力したんでしょ? 主さんが暴力ふるったとかギャンブルや借金、浮気とかないなら戦って下さい! 奥さんの浮気の証拠はありますか? 主さんなら子供さん立派に育てられると文面から感じます。

No.18 06/12/28 10:46
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

9サンと同じく、TVで主サンと同じようなケースで親権を勝取った人を見ました。
TVの奥さんは子供を連れて浮気相手のところに行ったそうで、子供も子供なりにその男の人に気を使って暮らしていた。
奥さんがした事は理不尽過ぎるとは思います。
でも、子供サンの幸せ、気持ちを一番に考えてあげて下さいね。
子供サンと貴方にとって幸せな結論が出るとイイですね、頑張って下さい。

No.19 06/12/28 13:02
お礼

>> 16 主、厳しい質問になるかもしれないが… 嫁を夜の店で働かせてないか? 答え求む。 レス16さん何か感じたんですね…
別居するまでは昼間の健全な仕事です。でも風営法の仕事です…
妻は私と知り合う前に『夜のお酒の方』の仕事をしてたそうです。

No.20 06/12/28 13:18
お礼

>> 17 主さん頑張って! 五人の弁護士さんに相談したとの事ですが、もう一度よく調べてみて! 離婚に強い弁護士さんて居ますよ! 奥さんがストレス溜めて… ありがとうございます。証拠はあります。幾度と友人達にデート中を目撃されてますし、何日の何時頃、まで手帳に記入してあります。
後、私がこの目で妻が他の男とホテルに入って行く所を見ました。キツかったですけど…

No.21 06/12/28 13:38
お礼

>> 18 9サンと同じく、TVで主サンと同じようなケースで親権を勝取った人を見ました。 TVの奥さんは子供を連れて浮気相手のところに行ったそうで、子供… レスありがとうございます。
テレビと違うのは、相手の所に行ってなく、実家に行った所。
そしてお互い遊びだった所。2度も…1度目は反省や謝罪がありましたし、子供が片親になってしまうと言う事を考え離婚を我慢しました。でも同じ相手とまだ続けてました。
2度は無いですよ。
妻は浮気した挙句、離婚と分かれば子供と逃げる。私が一人。裁判しても親権が取れない。理不尽なのはこの国の裁判制度ですね…

No.22 06/12/28 16:37
匿名希望22 ( 30代 ♂ )

夫婦間で何があろうと浮気していい理由にはならないです。不満があるなら、話し合えばいい。嫌になったなら、浮気する前に別れる方法だってあったはず。居直りにもほどがある。自分さえ良ければいいという考えの典型。主さん話しが逸れてすいません。男親が親権取れる割合は1割だそうです。極論ですが、浮気を肯定する親に育てられれば浮気を肯定する人間に育つ可能性は高くなるはず。不幸の連鎖です。

No.23 06/12/28 19:20
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

昨日📺ですが、奥さんが浮気し、娘を連れて男の所に逃げたという内容の特番をやってました。
探偵が仲介役になり親権は父親に
娘は父親が育てることになりました。
諦めないで欲しいですね

No.24 06/12/29 02:52
お礼

>> 22 夫婦間で何があろうと浮気していい理由にはならないです。不満があるなら、話し合えばいい。嫌になったなら、浮気する前に別れる方法だってあったはず… 私もその連鎖を止めたい。しかし出会った弁護士に『過ちを犯した親に育てられた娘が、親と同じ過ちを犯したがその子供は大丈夫!だってあなたのDNAが入っているのだから…』と言われました。
親権を取れない無駄な裁判だからか、私の為に言ったのか、子供の為に言ったのか、奥が深い言葉を言われました。

No.25 06/12/29 03:11
お礼

>> 23 昨日📺ですが、奥さんが浮気し、娘を連れて男の所に逃げたという内容の特番をやってました。 探偵が仲介役になり親権は父親に 娘は父親が育てること… ありがとうございます。諦めません!私の命よりも大切な子供なので…負けると分かっての理不尽な裁判ですが、子供が大きくなって今回の件を聞いた時に、父親側が精一杯やった事が伝わる位、頑張ります。
穴があれば母親有利を裁判でひっくり返したいです。

No.26 06/12/29 03:19
お助け人3 ( 30代 ♂ )

3です。


主さん、相手が悪いね…タチが悪いよ…

俺は籍は入れてないが似た、他人の子供を孕んで別れたって経験があるんだ。
夜の店のコは言い寄る男がたくさんいるし、客のいい部分しか見ないから(見せないから)ね…

だんだんダメ女になってしまうんだよな…
このレス見て反論のある人はたくさんいるだろうけど、それなら周りはどうだったか?と聞かれたら女の人達も反論しにくいんじゃないかな……

主が今働かせてる訳じゃなかったのがせめてもの救いかな…
働かせてたら俺レスしてないし…自業自得だしな(笑)

いまのまま、ありのまま闘えよ!確率は低いかも、でも内容次第じゃ三割越えるかもしれないし!
頑張れ主よ!

No.27 06/12/29 03:37
お礼

>> 26 こんな夜中にありがとうございます。
伝われば幸いです。
本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧