私は今ファストフードで正社員として働いています。ひとり暮らしにも憧れていた為両親…

回答7 + お礼1 HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん
17/08/23 12:56(更新日時)

私は今ファストフードで正社員として働いています。ひとり暮らしにも憧れていた為両親を説得し、一人暮らしをはじめました。しかし私はファストフードなどではなく、本格的に調理の現場に立ちたいと思っています。
それと、実家も遠く友達とも全く会えない為ホームシックのような状態になることもしばしばあります。今住んでいるところと実家の間ぐらいが栄えている為、そこで転職先を探して引っ越すことを考えています。
しかし両親にはかなり援助してもらった為、これ以上援助してもらうことができません。どうするのが正解なのかわかりません。

No.2518748 17/08/20 14:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/08/20 14:40
匿名さん1 

通勤に負担のないレオ○レスなど借りるか、寮とか家賃の負担をしてくれる仕事を主さんの希望する地域で探すというのはどうだろう。

No.2 17/08/20 18:20
お礼

>> 1 回答ありがとうございます!
私的には転職するなら早めを考えているのですが入社して5ヶ月で転職て早すぎますかね、、?

No.3 17/08/20 18:33
匿名さん3 

早過ぎる。
親も説得出来ない。せめて2年は働きましょう。

No.4 17/08/20 19:51
先輩4 

これって、「また親に援助してもらいたいけどこれ以上親から搾り取れないからどうしよう」ってお悩みですか?

引っ越しも転職も、自己資金でやれば?貯金がないなら今の仕事やりながらWワークでもして、なんとかしたらいいんじゃないですか?

No.5 17/08/21 09:57
匿名さん5 

正社員ならボーナスだってあるだろうし、しばらくお金を貯めて準備する期間を設けてみては

No.6 17/08/23 11:02
匿名さん6 

学校に通いたいって場合には、奨学金などを利用したら親には頼らなくていいと思います。

No.7 17/08/23 12:51
匿名さん7 

現在は働いているのよね。

なら何故にまた親の援助有りきで考える?
引っ越す資金が無いなら貯めてからすればいい。

もう自立したんだから、金銭面親に頼るのはやめなさい。

仕事辞める・辞めないはあなたの勝手だから口は挟めない。
ただ、たいしてお金もないなら無職期間を作らないで転職する事。

行き当たりばったりはNGですよ。

今のあなたの考えはただの甘ったれだよ。
口では立派なこと言っても、行動が伴ってないってやつね。




No.8 17/08/23 12:56
通行人8 

援助する親が悪いですね。甘ったれな娘に育ってしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧