どーしよ

回答6 + お礼6 HIT数 1088 あ+ あ-

(´д`)″( 22 ♀ gsPzw )
07/01/27 05:26(更新日時)

あ~もう!よくわからないけどふといつも死にたくなる。我慢しようとしても、苦しくて思考回路が壊れそ~だぁぁあ。      本当に助けてほしい。どうしたらいいんだろ。死ぬなんてもぅ考えたくないのに。頭から離れてくれない!            助けて、助けて!!   この頭どーにかしてください!!

タグ

No.251973 07/01/26 02:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/26 03:05
ツェッペリン ( 10代 ♂ Zwoqc )

俺最近 俺やあなたみたいな若いやつは死にたいと思うのが普通なんだと割りきってる 逆に死にたいと思わない人は人間として終わってる なぜかって? うちらにはでっかい夢とか理想とかあるでしょ 今の自分とそれがかけ離れてるから苦しいの 死にたいと思うの だから一緒に少しずつ少しずつ夢に近づこ ね👍

No.2 07/01/26 03:31
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も生きてるだけで疲れる時があるから死にたいと思ったことはあるけど…。でも、兄弟が寂しがると思うと死ねない。

No.3 07/01/26 04:28
お礼

>> 1 俺最近 俺やあなたみたいな若いやつは死にたいと思うのが普通なんだと割りきってる 逆に死にたいと思わない人は人間として終わってる なぜかって?… そっか、確かにそうかもだね。アタシも漠然とだけどこうなったらいいな~って先の未来への理想があって今はまだ遠すぎるんだ。 
でも私は死ぬことを本当に考えたくないんだ、だけど頭のどっかにいて消えてくれないの。それがとってもくるしぃんだ。     
それがでちゃうと本当に頭が壊れちゃったみたいに、本当はどーでもよくはないんだけど、どーでもよくなっちゃうんだ。それが怖くて・・・        
ゆっくり、焦らずって心がけても不安が急に押し掛けてくるの・・・。

No.4 07/01/26 04:35
お礼

>> 2 私も生きてるだけで疲れる時があるから死にたいと思ったことはあるけど…。でも、兄弟が寂しがると思うと死ねない。 うん。私の親もあたしがこうなること知ってるんだ。それでいつも私に「いなくなったら悲しい」って言ってくれるの。                  家族、友達、大切な人。 私だって悲しませたくない            だけど、あたしの頭のどっかにある《死の考え》がいったん出ちゃうと、そんな大切なことも、関係なくなっちゃうの。                  だから考えたくないのに、そのせいで無理矢理考えさせられて、ぐちゃぐちゃになって本当につらいんだ。            本当に誰でもいいから、助けてほしいの・・・   自分じゃもうどうしようもできなくなっちゃって。

No.5 07/01/26 06:07
流れ星 ( 30代 ♂ VDmo )

生きてる意味の答えがわかるまで、死んだらズルいぞ☝
俺は、まだわからんから死ねないんだよ😥 制限時間あと50年くらいかなぁ…。制限時間もっと欲しいかも😫

No.6 07/01/26 06:45
お礼

>> 5 こんにちは☆彡さん、またお会いできましたね、何日かまえに《生きる意味》のスレで大変お世話になりました。あれからは前向きに考えていくことに致しました。しかしまた問題が起こってしまいここにこさせていただきました。    悩みっていうのは絶えませんね。(゚_゚)(。_。)

No.7 07/01/26 07:22
流れ星 ( 30代 ♂ VDmo )

いろんな悩み出てくるよね~😔 なんで自分ばかりに悩みが、降りかかってくるんだろうって思えるくらいにね😥 君は、まだ若いから、小さい悩みも大きく感じるのかもよ~☝
おいらみたいに年とってスレてくると鈍くなってきてるのかもよ😫 今の純粋な気持ちを大切に人生経験つんでいきなよ😜

No.8 07/01/26 16:00
お礼

>> 7 はい。でもこの不安はいったいどうすればいいのでしょう?またあた真ん中ごちゃごちゃんなったら、どうしよぅ?        せっかくゆっくり前向きに生きて行こうとしてるのに・・・。自分で一生懸命頭たたいて「消えろ~!」って思ってるのに。頭の中に悪い虫がはいってるみたいです・・・(・∀・;)  こうなると、もはや笑うことしかできないゎ

No.9 07/01/26 16:57
通行人9 ( 40代 ♂ )

 昆虫は卵を産むと積極的に死にます。これは遺伝子に「死」のプログラムがセットされており、アポトーシスといいます。古い自分を積極的に死に至らしめ、新しい子孫に場を譲るのです。イヌ、ネコは子供を生んでもある期間生きてます。これは昆虫みたいにたくさん子供を生めないから子育てが必要なためです。さて、人間は最適の環境化では120年が寿命とされています。これの意味するものは?
 私は、子育てのみならず、孫、ひ孫まで育てよ、あるいは文化を伝承せよ、という神様の意図だと解釈してます。人間は遺伝子を超えて「文化」という第2の遺伝子をつくったために遺伝子の意図に反して自殺するようになってしまったのです。たしかに現代はストレス社会でつらいことばかりです。でも、神様はいまあなたに死んでもらいたくてあなたをお創りになったわけではないと思います。神様の意図どおり、120歳まで生きて、孫、ひ孫、玄孫(やしゃご)まで育ててみませんか。

No.10 07/01/27 01:01
流れ星 ( 30代 ♂ VDmo )

また不安になって見るかもしれないから入れとくね~😉 今日は❤❤⬅ふたつ分けてあげる✌
安らいで眠れるといいね😃 おっと😫永眠って意味じゃないぞ~😨 笑って笑って~😃

No.11 07/01/27 05:22
お礼

>> 9  昆虫は卵を産むと積極的に死にます。これは遺伝子に「死」のプログラムがセットされており、アポトーシスといいます。古い自分を積極的に死に至らし… ありがとぅございます。 今さっきも泣いてしまってました。どうしたら、こんなこと考えなくてすみまみますかね?一生懸命前向きにって努力してるのに。 うつ病って病気ゆえ薬でなおすしか道はないのかな?環境もかえたいけど病気のせいで仕事もできない状況ですぐには無理だし。  でもそれ以外はまったく元気なんです。      でもどんなに、考えたくなくても突然くるんです! 自分では努力してるつもりだから、どうしようもない状況です。

No.12 07/01/27 05:26
お礼

>> 10 また不安になって見るかもしれないから入れとくね~😉 今日は❤❤⬅ふたつ分けてあげる✌ 安らいで眠れるといいね😃 おっと😫永眠って意味… (*^∀^*)にこにこ!今はわらえますよぅ!                ただそれは突然なので。いまだに解決法はわかりません(;_;)                    あとハートを2つもいたたぎ嬉しいです!ありがとございます☆                   今日はゆっくり寝られたらいいなぁ~。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧