注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

仕事を辞めるに辞められないでいる社会人4年目です。 夢を追いかけ上京し、夢…

回答3 + お礼0 HIT数 363 あ+ あ-

匿名さん
17/08/22 11:33(更新日時)

仕事を辞めるに辞められないでいる社会人4年目です。

夢を追いかけ上京し、夢への第一歩である今の会社に就職しました。

最初は早く一人前になれるよう頑張っていました。

ですが現実は厳しく、職場は朝まで仕事はざら、お風呂入れない日も、、、。

だけどこれくらいは我慢できていました。

1番の辞めたい理由は職場の女上司の毎日の悪口トーク、女上司のストレスが後輩へ当たる、指摘というよりただ自分の良いようにしたいが為の指導、何か気にくわないことあればまた悪口トーク。

人数が少ない職場な分、毎日悪口(私とは関係ないんですが)がストレスてしかたありません。

よくまぁそんなに毎日文句がありますね。という感じです。

思い通りにならないと私達後輩にあたる。

辞めたいと思うのですが人数が少ないため辞めるとなかなか言いだしきれずにいます。

みなさんは人数が少ない職場でどう良い気持ちで辞める事が可能だと思いますか?

少しでもアドバイスを頂けますと嬉しいです。

No.2519746 17/08/22 03:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/08/22 05:33
通行人1 ( ♀ )

どうせ辞めるなら、大人しくしている必要ないですよ。


「また悪口ですか。ウンザリするわ。」
「八つ当たりやめてよ。みっともない。」

「定時なのであがりま~す」


わたしなら言いたいこと言ってから辞めますね。


その前に、退職して生活は大丈夫?


まさか貯金も次の職の目処も立たない状態で辞めたい辞めたい言ってないよね。

しかも原因が笑っちゃうくらいくだらない。


夢はどうしたのさ。

No.2 17/08/22 06:07
匿名さん2 

今より良い職場を探す自信はありますか?
あるのであれば、自分の夢だし、人手不足とかそんなものどうでも良いし、辞めれば良いかと思いますよ。
ないのであれば、悪口くらいに萎えてる場合じゃないです。
せっかく上京して、夢といえる仕事に就けたのだから、そんなもん我慢しないと。
上京してもやりたい仕事が出来る人なんてそうそういないと思いますよ。
そんなハードスケジュールをこなせるぐらい根性あるのですからね。

No.3 17/08/22 11:33
経験者さん3 

退職届けを提出。
その際に会話を録音。
退職意思をする人を無理に引き留めるのは違法なので
受け取らないとか辞めるのは無理と言われたら労働基準監督署に相談。

また円満退社は考えず、退職届けに記入した退職希望日過ぎたら
出社拒否して強引に辞めました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧