注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

イオンカード入会書に勤め先を記入する欄があるのですが、これは会社に確認の電話かか…

回答2 + お礼1 HIT数 176 あ+ あ-

匿名さん( 34 ♀ )
17/08/22 12:33(更新日時)

イオンカード入会書に勤め先を記入する欄があるのですが、これは会社に確認の電話かかってくるんでしょうか?
勤続年数の欄もあったりしますが、まだ就職して半年以内なんですが‥。

イオンカードもってみえる方いたらご意見聞きたいです

タグ

No.2519871 17/08/22 11:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/08/22 11:42
OLさん1 

社会人一年目。申し込み内容に不備がある。数年以内に転職を繰り返している。勤務先情報が怪しい。これらの場合、電話連絡をして「信頼できる顧客か」を確かめます。申請書に嘘を書いたりしない限りは大丈夫ですよ。

No.2 17/08/22 12:02
お礼

>> 1 ありがとうございます。私もその内容をネットでちょうど見ました💧
転職は最近数回あったんですが、その辺は調べられるんですかね?

No.3 17/08/22 12:33
経験者さん3 ( ♀ )

転職半年以内でも作れました。
携帯にワン切り電話入るだけで、出る必要無かったです。
私は店頭?に直接申し訳みしに行ったので、
その時に本人確認・身分証提出・職場が存在するかネット検索をしたので、
職場には電話無かったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧