注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

生活保護の母親の扶養義務について相談です。 両親が離婚して私は父と暮らしていま…

回答4 + お礼2 HIT数 532 あ+ あ-

匿名さん( ♀ ao5FCd )
17/08/22 22:35(更新日時)

生活保護の母親の扶養義務について相談です。
両親が離婚して私は父と暮らしています。なので、もちろん苗字は父の苗字です。
母は生活保護です。

私宛だとは思うんですが手紙が来て何故か苗字が父の苗字ではなく母の苗字になってました。

私の名前は山田ゆうこ(仮)なのに、加藤ゆうこ様みたいな感じで。
そもそも私の名前ではないですし。
存在しない名前なのに苗字の違う家に届いたのもよく分からないですし。

内容は援助できますか?という内容で私の年収を書けとか書いてあって。源泉徴収の写しも送れとのことで。

これは絶対送らなくてはいけないんでしょうか?援助なんで絶対無理です。自分が生きてくだけでも大変で貯金すらまともに出来なくてローン返済してますし、、

無理な場合は書く必要ないですか?

17/08/22 21:05 追記
因みに私は嫁に行くので余計に厳しいです。私の給料で援助するならまだしも旦那の給料からは無理です、、他人ですしね、、

母親の事は嫌いではないです。本当にお金の援助は厳しいんです。

No.2520091 17/08/22 20:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 17/08/22 22:35
通行人6 ( ♀ )

連絡が来る度に「無理」だという返事が必要です。

へたに援助できるなんて言えば、お母様の保護は打ち切られますしね。

No.5 17/08/22 21:47
お礼

あと給料明細、ローン返済予定表まで送れと書いてあります、、、ローンが返済したら絶対また来ますよね、、、
結婚するのに、、将来の為に貯金したいのに、、やっとローンが返済できたと思ったら援助しろとか来るのかな、、、

No.4 17/08/22 21:42
お礼

みなさん、ありがとうございます!無視するよりか正直に書いた方が良さそうですね!
因みに、書く欄に金銭的な援助以外に精神的な援助の欄があって金銭ではなく定期的な電話、訪問、など出来るかも書いてあります。
これは携帯の連絡先書いて精神的な援助は出来ると書いたら一生付きまとわれるのでしょうか、、ローンが返済できるまで市役所に見張られるみたいな、、

No.3 17/08/22 21:20
匿名さん3 

無理って書けば良いのよ。
ローンがあってとか理由を沢山書いておきましょうね。

No.2 17/08/22 21:04
匿名さん2 

書かないといけない、それは絶対。
ただし、私も生活がいっぱいいっぱいです、ローンまであるんです、
貯金だって調べてみてください、まったく贅沢出来ません、余裕ありません、
と言えば、それ以上は何も言われないよ、金欠で身内も援助出来ませんで終わり。
ボーナスで今年も一家全員でハワイに行こう、みたいな家庭は通らないけど、
あなたの生活状況的に、支援しろとは言われないと思うよ。
毎月五千円なら、とか下手に言うと、じゃあそれでって言われるから、絶対に言わないこと。
でも無反応だと、役所がどう出てくるかわからない、強制的に扶養させるかもしれない。
そういう意味でも、無理ですよって証明を叩きつけておくといいよ。

No.1 17/08/22 21:04
通行人1 

正直に書いて無理だと書いて出したらいいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧