注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

過食症で通院してますが良くならず激しさ増していってます。吐けないのでどんどん肥え…

回答4 + お礼0 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
17/08/26 05:24(更新日時)

過食症で通院してますが良くならず激しさ増していってます。吐けないのでどんどん肥えて体型も体重も酷くなるばかりで辛いです。我慢や制限したいと思っても2日以上は無理で反動が物凄くて余計に一日中食べてしまいます。一時期買い置きしないと取り組むものの、、家族が食べてたりすると欲しくて食べちゃう。無ければ、買い物に行って衝動買いして一気に食べちゃうし。一日ダイエット食にしても落ちなくなりました。拒食の162/33キロから今の過食50キロ前後で全て結果はしんどいけど、本を読んだりネットで調べても何をどうして良いのか?完治できるのか?回復に向かうのかわかりません。
食べたくなくても食べなくちゃいけないし、一口食べれば行動や気持ち的に終わるまで待つしかない。
全然順調でもないのに、先生は順調順調ばかりで診察も滅茶苦茶短くて途中で強制終了みたいな。この前は仕事や社会参加していこうとか言われ。それをすれば治るのかなぁ?ストレスで酷くならない?

No.2521427 17/08/25 08:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/08/25 09:04
通行人1 

仕事は今の状態だと無理なのではないでしょうか。

辛い症状を伝えても対応しない医師のいる病院は駄目です。

他の過食症に評判の良い病院に変えて

良くなるまで入院治療も考えてみたらどうでしょう。

No.2 17/08/25 09:21
匿名さん2 

日中暇であればそれこそ食べることしか考えられないし、仕事や社会参加で他のことに意識が向けば食べる時間は減らせる

No.3 17/08/25 10:21
悩める人3 

身長162cmで体重増加で50㎏到達と理解しますね。
将来を含めて健康上危ない状態(過小体重)から普通のエリア(標準)にやっと到達です。標準の幅の中では過小よりです。
筋肉量や日常の運動等が不明ですので総合的にネットでの判断は不可能ですが、一般常識的なBMIで判断すると、体重だけを見たら医師が順調というのは十分うなずけます。やっとここまできたか、という感じです。
ただ食事の内容や取り方には問題がありそう。

No.4 17/08/26 05:24
悩める人4 

有難うございます。お礼の仕方がわからずすいません。今日は運動してた最中も食べ物のことばかり気になって辛かったし、きちんと晩御飯もお腹一杯食べて主人が電話してきて、食べに行こうって。バイキングに行ったらコントロール効かなくなって、歯止め効かず、はち切れそうに苦しいのに食べなきゃダメで死ぬかと思いました。頭も体もメンタルもダイエット前に近く戻りはしたものの、体型も妊婦みたいだし体重も最悪。まだ、痩せたい、減らしたいが残ってる。でも、過食治らない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧