注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

昭和の仮面ライダーの主役やった役者さんが、役者としてブレイク出来なかった(藤岡弘…

回答4 + お礼2 HIT数 365 あ+ あ-

悩める人
17/08/27 10:59(更新日時)

昭和の仮面ライダーの主役やった役者さんが、役者としてブレイク出来なかった(藤岡弘、例外)のは、本人の実力不足ですか、それとも子供番組の主役やったお陰でそういうイメージついたですか?

仮面ライダースーパー1の主役役者はやらなきゃよかった💧と嘆いてましたが・・・

No.2522449 17/08/27 08:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/08/27 08:40
匿名さん1 

昭和ライダー時代は、あまり役に対するリスペクトがなく、むしろ黒歴史くらいに感じて隠す人が多かったと聞いたことがあります。

変わったのは、昭和最後のライダー、BLACKとその続編BLACK RXを演じた倉田てつをさんからだそうですよ。
倉田さんは仮面ライダーを愛し、役を大切にしていた。
ちなみに、倉田さんは今もたまにテレビでお見掛けしますよ。

実力とかは私には分かりませんが、与えられた仕事に対する姿勢も、大事なのかもしれませんね。

No.2 17/08/27 09:05
お姉さん2 ( ♀ )

私はV3の人が好きでした。
色気のある声と目が幼心にドキッとしました。
確かに皆ブレイクしてないですねぇ。

No.3 17/08/27 09:14
匿名さん3 

平成仮面ライダーの俳優が、他に活躍の場を得ることができたのは、子供たちよりも、ママさん達がキャーキャー騒いで需要を作ったからです


No.4 17/08/27 09:45
匿名さん4 ( ♀ )

仮面ライダー自体が、『子供騙し番組』で、役者も使い捨てだったのでしょうね。
ライダー役をやっても「役者」とは認められなかった、ってことかと。

No.5 17/08/27 10:52
お礼

>> 1 昭和ライダー時代は、あまり役に対するリスペクトがなく、むしろ黒歴史くらいに感じて隠す人が多かったと聞いたことがあります。 変わったのは… スカイライダーの村上弘明も最近でこそバラしてますが、昔はデビュー作隠してましたから💧

No.6 17/08/27 10:59
お礼

>> 2 私はV3の人が好きでした。 色気のある声と目が幼心にドキッとしました。 確かに皆ブレイクしてないですねぇ。 宮内洋はカッコよかったですね🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧