注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

小学生の女の子

回答2 + お礼0 HIT数 968 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
07/01/27 13:37(更新日時)

うちの下の子は4年生で吹奏楽やってます。昨日同じクラスで吹奏楽も同じ一人の同級生から2学期終わり位からにらまれる様になったと話してくれました。元もといじめの評判があった吹奏楽だったので何かあればすぐ辞めさせようと思ってました。担任には事情話しました。本人と話して辞める事になりました。なんかいろいろ疲れちゃいました⤵
皆さんは心配事とかある時どう乗換えてますか❓

タグ

No.252268 07/01/26 10:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/26 18:49
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

いいですねぇ☺吹奏楽部があるなんて😚

娘(1年生)の学校は音楽部だけで、それも鼓笛隊みたいなかんじですよぉ😚

私は小学校は金管部・中学は吹奏楽部だったんで娘にもやらせたかったです💦💦

いじめは今のところないですが、たまに行きたくないと言います😥
その日私が休みなら話を聞いて休ませたり、行かせたりしてますが、仕事なら完全に行かせてます。

ただ最近気になるのは学童の4年生とかのお姉ちゃん達のこと…悪い噂があるので、噂であってほしいと思ってます😠

No.2 07/01/27 13:37
通行人2 ( ♀ )

子供が親に悩みや心配事を話してくれるなんて素敵じゃないですか。子供の様子が何か変だなと思ったら、会話を持つようにして、気にかけます。学校を頼るのは問題の中身によりけり。小学校が違うママ友にも意見聞いたりします。子供一人じゃ解決できないと、親の出番かな。それはそれで親も大変だけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧