注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

最近あることで人を訴えるか考えているところでした。 その人から慰謝料という名目…

回答4 + お礼2 HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん
17/08/29 19:28(更新日時)


最近あることで人を訴えるか考えているところでした。
その人から慰謝料という名目で今日お金が振り込まれ、本件に関してこちらも弁護士に依頼をしたのでこの件に関しては下記の弁護士にご連絡してくださいという連絡が来ました。

こっちは訴えることを考えますと言いましたが、内容証明を送ったりはしていません。

現在違う件で調停中なので、すぐに訴えることはできません。
この場合、相手が弁護士を立てたと言っても訴えない限り争いにはなりませんよね?


No.2523253 17/08/28 19:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/08/28 20:01
匿名さん1 ( ♀ )

下記の弁護士に
ご連絡して下さいと
連絡しました。ですよね?

連絡されました。と
なってますが…。

慰謝料に手はつけてませんか?
そのお金は返金して下さい。
後々ややこしいですよ。

相手と相手の弁護士が
どう出てくるか次第ですよ。

No.2 17/08/28 20:09
匿名さん2 

その人が依頼したのなら、勝手にお金を振り込むことは、出来ません。
その弁護士さんから、委任されたとの連絡があってしかるべきでしょう?

振り込まれた金額で、宜しいのですか?主さん次第という事では?

No.3 17/08/28 20:13
お礼

>> 1 下記の弁護士に ご連絡して下さいと 連絡しました。ですよね? 連絡されました。と なってますが…。 慰謝料に手はつけてませ… いえ、相手が訴えられる前に弁護士を立てたようです。

こちらは訴えることを考えますとは言いましたが、まだ内容証明等は送っていません。

現在別の件で調停中なので、すぐには訴えることはできないし相手次第で訴えるか考えているところでした。
まだ訴えてもいないのに先に弁護士を立てられたので、必ず訴えなければならないのかと悩んでいます。。

No.4 17/08/28 20:18
お礼

>> 2 その人が依頼したのなら、勝手にお金を振り込むことは、出来ません。 その弁護士さんから、委任されたとの連絡があってしかるべきでしょう? … 現在別の件で調停中のため、掛け持ちで訴えることはできないので考え中のところでした。
振り込まれた金額は20万でしたが、今お世話になっている弁護士さんにこちらの件を話してみたところ、150万から200万が相場と言われて悩んでいます。。か、別の件がまだまだかかりそうなので振り込まれた金額で了承しようかと思いましたが、同時にそのような連絡が来て、必ず訴えなければならないのかと心配です。

No.5 17/08/28 22:41
匿名さん2 

それなら、ご相談している弁護士さんに、勝手に一方的に振り込まれた旨を告げ、
直ぐにでも相談した方が良いのでは?(金額的にも失礼では?)

相手の弁護士さんは、主さんが示談に応じない場合の為でしょう。

いずれにしましても、弁護士さんに依頼した時点で、依頼した人は個人的には
動けません。裁判で争うのは、話し合いで折り合いがつかない場合です。
今、ご相談している弁護士さんがいらっしゃるのですから、心配せずにご相談を。

No.6 17/08/29 19:28
匿名さん6 

餅は餅屋。桶は桶屋で

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧