注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

私立高校に通っている女子です。 志望校に落ち、滑り止めとして 仕方なく入学し…

回答2 + お礼0 HIT数 1275 あ+ あ-

匿名さん
17/08/30 01:23(更新日時)

私立高校に通っている女子です。
志望校に落ち、滑り止めとして
仕方なく入学した高校で、
真面目な人や性格の悪い人ばかり
で(特に女子)、自分に全く合わず
楽しい高校生活を全て失いました。
残り4ヶ月で大学生となりますが
早くこの高校から卒業したいです。

中学の時はみんな仲良くノリも良い最高のクラスでした。中学校で過ごした三年間は本当に幸せでした。

しかし私立校に入学後、一変しました。高1の初めに人生初の仲間外れを経験しました。友人と思っていた子達が私を突然嫌って、まともに私の話も聞かずに自分たちの話ばかりで勝手に盛り上がって、笑いのツボも合わない、冗談を言っても冷たい目で見られたりとそんな状況に耐えられなくなりそのグループから離れました。

学年が変わり高2では
クラスが一気に変わった事で
以前いた奴らとは二度と顔を
会わせることは無くなりました。

高2の前期は順調でした。
本当の自分を出さずに周りに気を遣って生活してきたからです。

しかしそれも限界でした。
後期に入って元々いたグループの
メンバーにNという厄介な女が
入ってきました。

初めは三人グループでいましたが
二人とも私から話しかけたわけで
は無くて、向こうから友人になってくれと頼んできた奴らだっただけに信頼も無く、うわべの付き合いで済ましていました。

その二人も人の粗探しをしては
揚げ足をとって笑い、
当たり前のような顔をして
自分の意見ばかりを正当化し
食い違えば即陰口の最低な奴ら
でした。羨ましいとは微塵も思わない彼氏の自慢にも聞き飽き、
結局高1の時と同様に自ら離れました。そこへ先ほど言ったNが
入ってきて、無意味に私に陰口や
肩にぶつかる等、軽いいじめをするようになりました。
私は言い返せない性格ではないので、泣かせてやろうかと思いましたが、それは小学生のやる事だと感じて無視で対応する事にしました。

しかし、言い返せない弱者だと
見込んでか更に調子に乗り始め、
最近ではすれ違うたびに死ねと
言われたり、蹴るふりをしたり、
突き飛ばそうとしてきたりと、
段々行為がエスカレートしてきました。

高3に入って
高1同様に高2の時にいた
奴らとはまた別のクラスになり
やっと今安定してますが、
そのNがクラスが変わった今でも
私の教室のドアの前にわざわざ
やってきては死ねだのうぜぇだの
餓鬼みたいな事を四六時中言ってきます。

無視は対応としては良いですが
その無視を言い返せないんだと
解釈し、それをいい事に更にエスカレートしていく馬鹿女に対して
どのような対処をすべきかが
分からなくなりました。

同じような経験をされている方、
どのような対処が賢いと思われますか?是非とも回答をお願いします。

長文失礼致しました。

No.2523931 17/08/29 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/08/29 23:36
匿名さん1 

先生に死ねって言われてるって言えば?
あなたの志望校に合格しても、
そういう変なのは一定数居るから、
学校のせいだけじゃないと思う。

No.2 17/08/30 01:23
匿名さん2 

そんなバカなイジメをしている人たちは低レベルですね。心の中で見下しといていいですよ!笑

私も高校の頃ここまでひどくはなかったですが同じ様な経験をしました。暇になればその事を考えてしまうので勉強ばっかりしていました。頭のいい大学にはいれば低レベルの奴らはいないと考えてめちゃくちゃ勉強しました。勉強に夢中になると余計な事考えなくて済みますし、頭も良くなって一石二鳥です!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧