注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

私はまだ小学六年生です。 発達障害 という障害を持っているということが5年生…

回答4 + お礼0 HIT数 585 あ+ あ-

学生さん
17/09/01 20:49(更新日時)

私はまだ小学六年生です。
発達障害 という障害を持っているということが5年生の終わりごろに…いや 4年生のはじめ?ってくらいに物忘れが激しくそしてストレスが人の何十倍くらい貯まりやすいです。
宿題をしようと鉛筆を持ち始めるとイライラして…泣き叫び壁を叩いたり自分の体に大きな傷を追わせたりきずかないうちにしています。薬は医者からもらいましたが、体調が悪くなるだけで役に立ちませんでした。ほかの病院もそうでした。 宿題をやりたくないという気持ちが大きくなりしない日が多くなっています。もう毎日していません… そして学校に行くのが怖くなり一日中寝ずにスマホをいらって朝をむかえます。 朝行きたくない…と泣き叫び親に泣き叫ぶ時があります。親は私を叩いたり蹴ったりしながら、車に乗せ学校へ連れて行きます。
親には迷惑をかけたくないのですが、なぜかいつの間になんで…きという気持ちが溢れ出し親がいない日に一日中泣きます。
こんな障害は1年生からどんどん悪化しています。成績は1年生以下です。1年生の頃はクラスで一番生成が良くガリガリでした。 三年生になると夏休み中に15キロ太り今ではクラスで一番太っています。私は親に迷惑をかけないように障害を避けて人とは違う特別学校に行きたいです。あとなぜは私はこんなことになったか教えて欲しいです。お願いします

No.2524023 17/08/30 03:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/08/30 03:21
匿名さん1 

ほとんどの精神科医は信用しないほうがいい 精神科には誤診が多い
たとえ医者に発達障害と言われても100パーセントの保証はない
気にするな

No.2 17/08/30 03:21
匿名さん 

ほとんどの精神科医は信用しないほうがいい 精神科には誤診が多い
たとえ医者に発達障害と言われても100パーセントの保証はない
気にするな

No.3 17/08/30 07:10
匿名さん3 

発達障害の症状に集中力が続かない、けど興味のある分野にすごい集中力を発揮するというのがあります。
宿題したくないとかは甘えだ!と普通の人は思ってしまいます。親でさえそう思ってしまいます。
しかしそれがどうしてもできないのが発達障害です。
本当に発達障害であるならですが、自分の気持ちを全て親に話すことが正解かもしれません。
でも障害を認める事は精神的につらいということも私は分かっています。ですので親に話すのかどうか最終的判断は自分で決めてください。

知性のある発達障害の一番生き辛い面は知性があるがゆえに普通の人と同等に扱われることだと私は思います。

多少の特徴は違えど私もあなたと同じ(主さんが本当に発達障害なら)です。
辛いですが、頑張って下さい。




No.4 17/09/01 20:49
匿名さん4 

私も発達障害です。
薬は私も飲んでいるのですが、最初の方は余計に精神的に悪くなることが多く、今でもまだ自分では全然効果が無いように感じます。
しかし、自分では気づかないところで周りからは落ち着きが出てきたりしているように見えるそうです。
薬の副作用は服用しているうちに少しずつ少しずつ気にならないようになっているように感じます。
ところで、スレ主さんは一日何mgの薬の量を飲んでいますか?
いきなり、一日40mgの薬の量を処方され服用しているようでしたら、
少しずつ量を増やして副作用を減らしていく方針の病院の方がいいと思うので病院を変えた方がいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧