注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

暑くなってから、体の調子が凄く悪いです。 今精神障害があり薬を飲んでいます。ず…

回答1 + お礼1 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
17/08/30 23:54(更新日時)

暑くなってから、体の調子が凄く悪いです。
今精神障害があり薬を飲んでいます。ずいぶん安定してきてたので、薬もかなりへっていたんです。
しかし暑くなってから、体の不調がひどくなり、7月、胃痛下痢食欲不振から始まり、8月には9度を越える発熱が続いたりしました。それと平行して、酷い睡眠障害になり、一日二時間しか寝れない日々が続き、体重も五キロ以上落ちました。今は睡眠障害が少し落ち着いて、合わなかったかな?と思う頓服の睡眠薬を止めてます。まだ食欲不振は少しあります。

だいぶ良くなってきた気がするのですが、日中の強い、倒れそうな眠気と、だるさが中々おさまりません。横になれるのなら少し休みたいと言うほど息が上がったりします。

どうやったら治るのか。。次回の通院で先生に聞いてみますが、どう思われますか??

低血圧なんですが、関係ありますか??

17/08/30 20:52 追記
胃腸科で検査とかもして、その時は胃炎と、腸がはれているで薬で終わりました。それでも治らず、一度あまりの胃痛に初めて、過呼吸を起こして、精神科からは、逆流性食道炎?かもしれないと言われ今その薬を飲んでいます。

気のもちようなんでしょうか?それとも何かあるんでしょうか。。

No.2524394 17/08/30 20:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/08/30 20:51
匿名さん1 

仕事されていてお昼横になれないのですかね?可能なら昼寝で睡眠を補充したり、部屋が暑いのであればある程度過ごしやすくエアコンをつけたほうがいいですよ。
自分も精神障害があるのですが、やはり季節が変わることは大きなストレスになって調子は崩しやすくなりますよ。
暑くて栄養が取れないなどの心当たりはないですか?
やはり寝れなければ日中具合は悪くなりますよね

No.2 17/08/30 21:13
お礼

>> 1 アドバイス有り難うございます。仕事しています。それに加えて子供も居るので、休みでも、仕事終わりでも、夏休みだったので、とにかくバタバタ状態です。

栄養補給は、どちらかというと気にするタイプだし、少し過食もあるほうだったので、まさかご飯が中々入らなくなるとは思いませんでした。

季節の変わりで体調くずしたんですかね。。

日中の強い眠気さえなくなってくれたらいいんですが。夜はだいぶ寝れる様になったので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧