注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

下着が子供っぽくて恥ずかしい。 出来れば女性の方に回答をお願いしたいです。 …

回答6 + お礼6 HIT数 5342 あ+ あ-

匿名さん
17/09/09 19:53(更新日時)

下着が子供っぽくて恥ずかしい。
出来れば女性の方に回答をお願いしたいです。

高校2年生女子です。
私は、基本的に母親に下着を選んでもらっています。
というのも、母親は

◎高校生なんだから、派手なブラジャーやパンツは必要無い!
◎パンツは素材によっては蒸れるので娘には絶対に綿を勧める、ナイロンやサテンは間違ってもダメ
◎女性はお腹を冷やすといけないので、しっかり上下に幅のあるパンツをはくべき

こういった意見を持っており、それを曲げようとしないため、親と一緒の時は絶対に可愛らしい下着を買えないんです。

色つきリップを持っていただけで「彼氏でも出来たの?」と言うような母親ですので(元来そういう性格なのです)、もし勝手に自分で下着を買ってそれを家に置いておいたら・・・と考えると、とても手を出せません。
校則のおかげでバイトも出来ませんし、親からの「お小遣い」で買う事になるわけですからなおさら気が咎めます。

ですので大変お恥ずかしいのですが、今でも小学生のような下着を付けています・・・。

正直、少し大人っぽい下着に憧れています。

長くなってしまいましたが、皆さんが自分で下着を選び、つけるようになったのはいつ頃でしょうか?
その時はどんな下着を選びましたか?

回答によっては、私も諦めがつくかもしれません。

よろしくお願いします。

No.2525041 17/08/31 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/08/31 23:30
経験者さん1 ( ♀ )

高校2年生からお洒落な下着を買うようになりました。
それまではスポーツブラみたいな感じ(^_^;)
でも、店で買うのが恥ずかしくて…
通販でシルクのパンツ買ったのが最初です。
正直、綺麗な下着って洗濯の度に痛むし色あせたり毛玉出来ます。
毎日付けるとボロくなるので、
普段用の下着、お洒落下着と分けてました。
ちゃんと揃えたのは就職してからです。

No.2 17/08/31 23:44
匿名さん2 ( ♀ )

素材が綿でも、
サイドが可愛いリボン結びの
やつとかありますよ。

母親が厳しいなら
段階踏んだほがいいかもね。
徐々に責めちゃお。(笑)

No.3 17/08/31 23:59
通行人3 

うちの娘も高2で私と一緒の時に下着を買ってます。

しまむらとかで上下セットの可愛いのを娘が選んで買っているから安く済むし、まだ派手な色やレースの大人っぽいのは買わないです。

後1年だけ我慢するか、うちみたいな上下セットのを「これ安いよ~」って買いに行った時に言ってみては?

No.4 17/09/01 01:08
お礼

>> 1 高校2年生からお洒落な下着を買うようになりました。 それまではスポーツブラみたいな感じ(^_^;) でも、店で買うのが恥ずかしくて… 通販で… そういうものなんですね・・・
物持ちを考えると、やはり学生の内は「普段用とオシャレ用に分ける」がgoodかもしれませんね
ローテーションが上手くいく程、綺麗な下着を持つ予定もありませんので……!(笑)

ありがとうございます!

No.5 17/09/01 01:09
お礼

>> 2 素材が綿でも、 サイドが可愛いリボン結びの やつとかありますよ。 母親が厳しいなら 段階踏んだほがいいかもね。 徐々に責めちゃ… 綿で可愛らしいものから攻めていくですか……
なかなか良いですね……!(笑)

ありがとうございます、検討してみます!

No.6 17/09/01 01:11
お礼

>> 3 うちの娘も高2で私と一緒の時に下着を買ってます。 しまむらとかで上下セットの可愛いのを娘が選んで買っているから安く済むし、まだ派手な色… 確かに、いわゆるオシャレ下着はお値段が張るイメージがあります。
しまむらには上下セットがあるんですね!
私が買っていたのは、デパートのワゴンにごちゃっと丸めて置いてあるようなものばかりでした・・・
今度下見に行こうかな。
ありがとうございます!

No.7 17/09/01 02:16
通行人7 

私は、大学生になってバイトしてからだったな〜。懐かしい。
でも、今の子はもう少し早くからオシャレしたいものだよねぇ…?とも思います。

No.8 17/09/01 06:22
働く主婦さん8 ( 40代 ♀ )

うちの娘(18歳)は下着に全く気を使わないので…少し前までは私が買ってきましたよ。

面倒くさいとか恥ずかしいとか言って、キチンとブラのサイズも計らない…何とか説得して〜下着店で専門の方交えて計ったら全然合ってないサイズでした。

専門店と言ってもリーズナブルなものもありますから、一度お母様と行ってみてはいかがでしょうか?

年齢に合わせて、素材やデザインなどを店員さんがオススメしてくれます。

体型に合わせたサイズって大切だと思います。

高卒で4月から社会人になり、ようやく自分で買うようになりましたが…

まだ不安なのか、ヒマなら付いてきてとたのまれます。(笑)

No.9 17/09/01 14:09
お礼

>> 7 私は、大学生になってバイトしてからだったな〜。懐かしい。 でも、今の子はもう少し早くからオシャレしたいものだよねぇ…?とも思います。 私も、バイトして自分でお金を稼ぐようになったらにしようかな、と思い始めています。

ありがとうございます!

No.10 17/09/01 14:12
お礼

>> 8 うちの娘(18歳)は下着に全く気を使わないので…少し前までは私が買ってきましたよ。 面倒くさいとか恥ずかしいとか言って、キチンとブラの… そうなんですね。
あなたの仰るような専門店に行けば、親が驚くほど派手じゃないけれど可愛い下着が見つかるかも・・・
下着を買う時に店員さんとよく相談、も1度してみたかったので、お店を探してみます。

ありがとうございます!

No.11 17/09/02 09:36
匿名さん11 

私も初めてのセット下着は、高校入学と同時に。
ニッセンからスタートしました(笑)。

めちゃめちゃリーズナブルだし、高校生以上大人未満みたいな、まさに学生向きのデザインのものもあって。
控えめな花柄とか、チェックやボーダー柄とか…。
可愛いデザインのものもあって、こまめにチェックしていました。

うちの母も主さんのお母さんに少し似ていて(苦笑)。
大人用の仰々しい花柄とかだと学生らしくないだの、綿じゃなきゃダメだのと、あれこれ言われてました。
なのでお店だとあれこれ揉めると恥ずかしかったけど、カタログ見ながらだと「これならいいよー」みたいに、相談もしやすかったです。
そういえば、いつの間にか「綿じゃなきゃ!」…とは言わなくなってたな(笑)。

そのうちimageとかいろんな通販も見るようになって、きちんとお店でサイズを測って貰ったのは高校3年くらい?
友達と行ったのを覚えています。

徐々に段階を踏んでみてはどうでしょう?
頑張ってね!

No.12 17/09/09 19:53
お礼

>> 11 お礼が遅れてしまってごめんなさい。
ニッセンですか~!
先程少し調べてみたのですが、確かに手頃なデザインと値段の下着がたくさんありましたね。
子供っぽくなく、でもいやらしくはない感じの。
カタログでお母様と相談、も良いですね!
少し頑張って説得してみようかな……

私と似たような状況だったということで、なんだか親近感が湧きました。
ご回答ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧