注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

一度、気を使いすぎる人、という印象を持つと、その印象は後々もつきまといますか? …

回答3 + お礼2 HIT数 456 あ+ あ-

悩める人
17/09/05 06:09(更新日時)

一度、気を使いすぎる人、という印象を持つと、その印象は後々もつきまといますか?


40代主婦女性中心ママさんソフトボールクラブです。

他にも同じような人はいましたが、まだそこまで打ち解けておらず、ひとりであれこれ考えすぎてしまいました。

まだ新人だし甘えていいよ~という感じで、当番とか役割とか一切なく、活動場所によって誰かしらが必ず送迎してくれます。

失礼があってはならないという気持ちでしたことやりすぎとは感じませんでした。

皆、明日、車乗ってく?みたいな簡単なメールで誘ってくれます。

それぞれの方に、「ありがとうございます。とても助かります。ではお言葉に甘えてお願いします。」とか、
「○さんがさっき連絡をくださったので、お願いしました。御気遣いありがとうございます。いつも誘ってくださりありがとうございます。」


というような感じで返していましたし、車に乗るときに、これ、飲んでください、とジュースなどを渡していたのですが、ある時、皆言ってるけど、気を使いすぎるよ、と言われてしまいました。

ついでに載せていくだけだから、負担になんてなってないのに、考えすぎ!と言われ、他の同じ立場の人は、もっと軽く受けていると言われました。

ジュースなんて渡されたことないわ、とも。

そうなんだ、ここではそれでいいんだ、とわかり、その後はあまり堅苦しくならないようにと考えてはいますが、

メンバーの中で、私はやたら気を使う人、と認識されてしまい、他の新人はフランクなのに、少し距離ができてしまっています。

やはり、一度ついてしまった、こんな人だという印象はなかなか払拭できませんか?

皆さん目上の方、と考えあぐねた結果したことで、扱いづらいと思われたら本末転倒で、親しくなりたい気持ちが空回っています。

No.2525695 17/09/02 08:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/09/02 09:49
お礼

>> 1 他のひとはジュースとかはなくて、メールももっと、スタンプとかで、ありがとー!みたいな感じだとあとから知りました。
私もスタンプも使うことはありますが、やっぱり文章が上記の感じです。
堅苦しい、真面目みたいな印象を持たれてしまったようで、、。

仲良くなりたいと言う気持ちはあるけど、第一印象って、残るのかなと気になってしまいます。

それと、あまり極端にこれまでのやりとりから変えることもできません。

No.4 17/09/02 10:16
お礼

>> 3 そうですよね。

仲良くなりたいのですが、、、。

もう遅いですね。

私がしたことは、細かいことを気にしない気楽な仲間、というところでは、かなり浮いてしまったようです。

すごくやりづらくなりそうで、気が重いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧