アパートの二階に母親と一緒に住んでます。 下の部屋には夫婦と小学低学年の男…

回答1 + お礼1 HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん
17/09/02 18:35(更新日時)

アパートの二階に母親と一緒に住んでます。

下の部屋には夫婦と小学低学年の男の子二人がいます。

母が下の部屋にゴミ当番の札と回覧板を置きに行きました。
子供が出て来て、母親は医者に行ったとかでいないと言われたそうです。
(父親は仕事で留守)
札と回覧板は子供に説明して置いてきました。


ですが、母親が使ってる車が駐車場にあります。
そして今しがた、母親と子供二人が車で出掛けていきました。

これは母親に居留守されたという事でしょうか?


ちなみにこの部屋の住人は回覧板を二~三日玄関前に置きっぱなしにしたり、
ゴミ当番の札(当番は一週間)を長ければ二週間、やっぱり玄関のドアノブに下げたままだったりしてます。

班長さんが、何度も上記について注意しても変わらないようです。

あまり人と接したくないのでしょうか?




No.2525773 17/09/02 12:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/02 17:40
匿名さん1 

何か病気でもあるんじゃないですか?
あまり関わりたくないですね💦
子供が2人もいるのに、子供の躾とかどうしているんでしょうか?
私のご近所さんにも、主さんのご近所さんのような人いました。
何年か前に引っ越ししていきましたがね。
そこの旦那さんがまともな人なら、旦那さんに対応してもらったほうがいいですね。
でもその感じだと、旦那さんも変人なんですかね?
こうなったら、班長さんではなく、町会長さんとかに注意してもらったらどうですかね?

No.2 17/09/02 18:35
お礼

>> 1 旦那も変といえば変です。
夜10時くらいに仕事から帰って来た時は、そこから子供達とお風呂に入ったり、
夜遅く(11時以降)ても子供と話したりして、迷惑してます。

他にも問題があったりして、不動産屋が注意しても改善されないので、
誰が何言っても無駄な家なんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧