病気でしょうか。 外出する際、きちんと戸締まりしてきたかなど、とても不安になり…

回答5 + お礼4 HIT数 2824 あ+ あ-

匿名さん
17/09/09 16:08(更新日時)

病気でしょうか。
外出する際、きちんと戸締まりしてきたかなど、とても不安になります。
窓は閉めてきたか?
電気は消してきたか?
火は付けっ放しではないか?など。
普通に感じる程度であれば誰でもそうだと思いますが、私は出かける前に二度も三度も確認しないと不安です。
玄関の鍵を閉めて、ドアを開けようとしてみて閉まっていると確認したはずなのに、数メートル歩いて不安になってまた家まで戻るの繰り返し。
それが毎日です。
職場の休憩時間が比較的長く、また家からも近いため、休憩時間に家に帰ることもあります。
休めなくなるので身体はしんどいですが、不安で確かめないといられません。
シングルで育ててくれた親が亡くなり、妹から弁護士さん曰く逆恨みだと言われる理由で絶縁だと言われ、残された片方の親は依存してくる割合が高く負担になっていて、とても孤独を感じる日々です。
その環境が影響しているのでしょうか。
毎朝疲れてしまうので、治したいと思いますが、どうすればいいでしょうか。
経験者の方などいましたら、アドバイスお願いいまします。

No.2528861 17/09/08 08:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/08 09:06
経験者さん1 

強迫神経症じゃないかな。
僕も、かれこれ10年の付き合いなので。
今でこそ柔らかくなりましたが、それでも確認行動はありますし、つい3年前まで、外出する1時間前から出られる状態にしないと外出もできず、現在になるまで不合理な行動にイライラもしました。

治そうと思ってすぐに治るようなものでもないので、気長に、長い目で見て向き合って、自らの行動で強迫観念を追いやる他ありません。

No.2 17/09/08 09:11
専業主婦さん2 ( ♀ )

強迫性障害の可能性が高いと思います。
私も長年苦しんでいます。
この病気はストレスも大きく関係しています。
ひどくなる前に一度病院を受診されてはどうでしょうか?

No.3 17/09/08 09:20
匿名さん3 

私は いま 49歳ですが
年齢から くる 行動も あるのかと
自分では 思ってました

かけたのに 消したのに 記憶が 定かでなくて 不安になって
出かけだしても
そのことが 不安で 確認しないと
そこから先に 移動することも
できず また 引き返すって

わたしも 何度もあります

玄関の扉は かけ忘れたことなど 結局一度もないのに

車庫の 車に 乗ってから
また あれ?
と 不安に なって
また 玄関に 行って確認なんて
しょっちゅうです

物忘れが ひどくなったのかな
記憶力が 悪いなと
つくづく 感じます

ひどいのは
トイレを 流したか 不安になること
また 戻って確認してます
職場でも

流し忘れたことも 結局
ないのに
毎回 流したか 不安に
なって また 戻ったりしてます

なので 最近は 口に出して
勝手口 鍵かけた!
アイロンコンセント 抜いた!
ガス 消した!
水 流した!

と わざと はっきりと
声に出して ぐるぐると家の中を
まわってから 出るように
心がけてます

でも、その 忘れたかも?
という 不安感と 何度も確認は
年々 ひどくなってるように
思うので

それって なにか心理的に問題なんですか?
私は 単なる 加齢としか
思ってませんでした

No.4 17/09/08 12:58
お礼

>> 1 強迫神経症じゃないかな。 僕も、かれこれ10年の付き合いなので。 今でこそ柔らかくなりましたが、それでも確認行動はありますし、つい3年前… ありがとうございます。
やっぱり神経症などの一種なんでしょうか。
私も旅行など、しばらく家に帰れないとわかっているときは、前日に全て終わらせます。
当日は電気もつけずご飯も食べず、とにかく着替えて家を出るだけ。
それでも鍵締めが気になるとわかってるので、必要以上に早く準備します。
ただ、ここ最近、それが悪化していると思います。
前までは数秒前に確認した鍵締めが不安で引き返すなんてことはなかったです。
それも毎日なんて。
今は一人暮らしということもあるのでしょうが…。
1さんも悪化されたりしましたか?
原因は何だったと思われますか?
やっぱり治療法はないのでしょうか。
気長に構えることでしょうかね。

No.5 17/09/08 13:06
お礼

>> 2 強迫性障害の可能性が高いと思います。 私も長年苦しんでいます。 この病気はストレスも大きく関係しています。 ひどくなる前に一度病院を受… ありがとうございます。
治療法はあるのでしょうか。
確かにここ最近は今迄味わったことのないストレスがたくさんあって、もう疲れてしまっている部分もあります。
加えて、この何度も確認しないと不安になってしまうせいで、朝きちんとした時間に玄関から出ているのに何度も玄関に戻り、会社に行くのも日に日に遅くなり、いつか遅刻してしまうんじゃないかと不安です。
焦りは禁物だと思いますが、早く治したいです。

No.6 17/09/08 13:11
お礼

>> 3 私は いま 49歳ですが 年齢から くる 行動も あるのかと 自分では 思ってました かけたのに 消したのに 記憶が 定かで… 私にもわかりません。
ただ、書かれていることは、手に取るようにすべてわかります。
全く同じような考え方の方がいて、とても安心しました。
今49歳とのことですが、いつ頃から始まりましたか?
私は今は33歳です。
でも、ここ半年で急激に悪化したと思います。
スマホにメモ書きして、それを確認して家を出ます。
スマホを見ずに確認すると、漏れが出てきてしまい、後で気付くと家に帰らないとならなくなるので、スマホは朝必須です。
こんな生活は疲れます。

No.7 17/09/08 13:26
経験者さん1 

そんな感じですね。
最初はあまり気にはしてませんでしたが、元を正したら15だったか、17くらいだったかのときになってました。
それが段々強くなってきて、ひどいときは仕事に出るのですら怖く感じて、なんとも言えないイライラがありました。
いまでもたまに、そんなことがありますが、マックスのときと比べたら良くなったものだなって。

僕が招いたことではないのですが、小学生の頃に友人が火遊びして、消防騒ぎになったのが原因ですね。
いまも昔も、火の取り扱い、火に関係することには、ものすごく敏感でシビアです。
他の方も言っておりましたが、心因性が原因なので、向き合っていくしかないんですよね。
辛さだったり、やるせなさだったり、なんとも言えないイライラに近い感情とか、経験してますし、現在進行形なので理解できます。

No.8 17/09/08 19:47
お礼

>> 7 そうなんですね。
やっぱり、原因となるストレスを解消していくしかないんでしょうね。
家をあけるということに、私も強い不安感があります。
一旦出かけてしまえば、楽しく過ごすこともできるのですが、その軌道にのるまでが大変です。
私は過去にそういった事例はないんですが、古い家に住んでいるので、一度これ危ないかもと思うともうずっと気になってしまって…。
向き合っていくしかないんですよね、仕事に遅刻せずに行けるうちは、おおらかに構える努力をしてみます。

No.9 17/09/09 16:08
通行人9 

典型的な強迫性障害だと思います。
ある強迫観念が起こって、それをなだめる様な儀式的な行動をすると(強迫行為といいます)強迫観念がますます強くなって、悪循環に陥ります。
皮肉な言い方ですが、あなた自身の間違った行動が、あなたの心を苦しめているのです。
強迫性障害は、80年代のアメリカでさかんに研究され、90年代には対処法が確立した症状です。
あなたが本気で、克服したいと思うなら、『不安でたまらない人たちへ』という本をおすすめします。
もう、古本でしか手に入りませんが、それなりに流通しているので、今でも手に入ると思います。
行動療法を実行するには物凄い精神力が必要です。しかしこれ以外の方法を私は知りません。私が強迫性障害を克服出来たのは、最重度の強迫性障害だったからです。とにかく生きる為に、この本の通りにするしかなかった。そして半年間程で克服にめどが付きました。そのくらい強力な本です。
逆に言えば、覚悟が無いと挫折します。強迫性障害のまま死ぬのか、強迫性障害を克服して新しい人生を歩むのかの、決断を迫る本だと言えます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧